![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院の母親学級に参加できず、他の動画で学ぶか迷っています。参考になる動画があれば教えてください。初産で不安です。
病院でオンラインで参加する母親学級の案内をもらっているんですが、月1回しかやっておらず未だに参加出来てません💦
10月の講座を逃したら予定日的にもう受けれないんですが、皆さんは病院から指定された講座?みたいなのって受けましたか?🥺
病院のやつを受けるべきなのか、他のYou Tubeなどの動画でも参考になるのかわからなくて…
また、母親学級みたいな参考になる動画があったら教えてください😌❤️
初産で立会も面会も禁止なので陣痛〜出産、入院中どれもめちゃくちゃ怯えてます😭
宜しくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あたしは一応受けました!
が、ためになったかどうかは別の話でした🤣
分からないことはYouTuber助産師ひさこさんの動画を見てめちゃくちゃ勉強しましたよ!
あ、こんな感じでいいのかー!とかこんなもんでいいんだ〜!って肩の力が抜けます🥳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナで母親学級中止だったので何も受けてません!
産んだら産院でおむつの替え方とか沐浴の仕方は教えてくれるし、生まれてから気になることがあれば調べたらいくらでも出てくるし、参加しなくても問題なかったなと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!コロナだから中止って今も多いです😅
なるほど🤔確かに絶対教えてくれますもんね(笑)
お産コース参加しないで陣痛〜出産まで流れわからなくて困るって事も、他のYou Tube見てれば大丈夫そうですし😂
私も無理に参加するのはやめときます👍- 9月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子の時はコロナ前で講座受けましたが正直受けなくて良かったです🤣
ああいうの受けるなら生まれてから助産師さんに聞いた方が勉強になりました✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり産まれてから教わった方がわかりやすいですよね😂
無理に参加しないことにします!(笑)- 9月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お産コースと育児コースがあって、2つとも別々の日に時間指定で月1しかないので日にち合わせて参加するのちょっと面倒だなと思って💦
You Tubeとかの方が勉強になるんですね😅(笑)
ひさこさん私も少し見ました!!とても気持ちが楽になりますよね😊
ママリ
受けなくてもいい感じならわざわざ受けなくてもいいと思います☺️
ママリやネットの情報の方がまだ勉強になりますよ🫰
ひさこさんの動画のおかげで、育児が楽にできてます😂
はじめてのママリ🔰
なるべくって感じなので日時が合えば参加しようかなくらいの気持ちでいます🖐️
ママリは本当に色々助けられてます😂❤️
私も産後もたくさん見てガス抜きしながら育児がんばりたいです!
大変だと思いますが育児頑張ってください👍