

かつぶしまん
うちもそんなもんで貯金出来ないんで来年度から保育園入れて働きます💪!!

はじめてのママリ
今は転勤で家賃補助があり、家賃が安いので、それより安い月もあります。
高額なもの買った月や旅行に行った月は超えてます☺️
家賃による気がします!

ままり
子1人の家庭ですが20万で収まったことないです、、、。

ふー
うち同じ家族構成ですが、35万〜40万くらいです…
旦那が退職金がない仕事なので、10万以上投資や保険などで消えます…😩

はじめてのママリ🔰
かなり抑えれてるとおもいます!羨ましいです😫

ままり
お子さん1人で保育園行かれてないなら
そのくらいが普通かな?と思いました☺️
-
あき
保育園行ってます!来年からは無料になるみたいですが、カツカツです。
- 9月27日
-
ままり
保育園行かれてるなら
すごい保育料が安いんですね🤔
すごいと思います!!!- 9月27日

ミッフィ
家賃が高いのでおさまりません💦
コメント