
コメント

ママリ
保健内診療なので県が違ってもかかるお金は同じですよ👌
病院によって設定金額は違うので、かかりつけ医より安く済むか高くなるかは病院次第ですね!
あとクラミジアの検査費は、症状が出ていない場合や思い当たる節がない場合は自費になる事もあります!
ママリ
保健内診療なので県が違ってもかかるお金は同じですよ👌
病院によって設定金額は違うので、かかりつけ医より安く済むか高くなるかは病院次第ですね!
あとクラミジアの検査費は、症状が出ていない場合や思い当たる節がない場合は自費になる事もあります!
「妊娠・出産」に関する質問
いつ産まれても大丈夫な臨月妊婦です。 3人目の出産ですが、8年ぶりのため陣痛から出産が恐怖すぎて、ビビってます… 自然分娩ですが、経産婦とはいえ終わりは来るけど逃げられない痛みが目前に迫ってて、こわいーー! …
妊娠前と妊娠中と産後の性格の変化ありましたか? 元々の性格は、メンタル強、イライラしてもすぐ忘れる、喧嘩というよりディベートタイプ、感情的になることほぼなし 、比較的大雑把。 という感じなのですが、妊娠して…
1人目出産時、同じ感じから出産を迎えた方いらっしゃいませんか?✨ 予定日まで残り1週間ちょっとの初産婦です。 今の状況⇩ ・子宮口1〜2cm ・少し柔らかくなってきている ・検診では内診のみでグリグリはされてない ・…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!丁寧に有難うございます☺️💞