
コメント

hoshiko
最近午前寝はしないことが多くなりました。午後は12時過ぎから2時間近く寝ます。

ちぃママ
我が家は1歳前後から1回だったり2回だったりで
今は完全に1回です!!
たまーに2回になりますが…。
夜も20時半就寝で7時半起床ですが
1回のお昼寝でも2時間半くらいしてます(笑)
今は2回寝ちゃうと2回目が夕方になりそうで怖いので
午前中お散歩に連れていったりしてあまり寝ないような環境にしてます。(笑)
-
mamiy32
回答ありがとうございます!
一緒に起きて、ご飯食べらせたりした後、午前中の家事を終わる頃に、眠たくなる時間帯みたいで、外に連れ出したりせずに午前のお昼寝タイムになるんですが、散歩に行ったりした方がいいんでしょうか?😞- 12月15日
-
ちぃママ
無理に寝かせなくても
自然に1回になっていくと思いますよ!!
ママが1回の方が良くてストレスにならなければお散歩に行ってみてもいいと思います(^_^)
うちは1回2回が曖昧の頃はまだ歩けなかったので余裕があれば外で少し遊んだりもしましたがねむくなったら寝かせて起きたらご飯をあげて支援センターに連れて行き遊び倒して夕方前に寝てもらうようにしました!
今は午前中歩かせて散歩にいかないと寝るのが13時すぎになってしまいます💦- 12月15日
-
mamiy32
早く1回になって欲しいと願ってはいますが、ストレスではないです😄(笑)
気分転換に、起きてる時に外に連れ出したりはしています。
起きてる時は、ずっと歩き回って遊んでいるので自然と疲れて眠くなるのかも知れません☺
自然と1回になるのをみまもります。
ありがとうございました。- 12月15日

ソイラテlove
一歳過ぎたあたりからまとまりました😁調整したほうがいいかは分からないのですが、まとまってくれた方がこちらも助かってます…♡午前中、寝そうになる前に公園に連れて行って遊んでます😁
-
mamiy32
回答ありがとうございます!
まとまってくれると助かりますよね!分かります😄
午前中、散歩行けたらなぁと思いながら日々、時間に追われてしまっています😰- 12月15日

♡にゃん♡
未だに午前寝、午後寝してます‼︎
午前寝は30分から1時間
午後寝は1時間ぐらいです(о´∀`о)
朝も6時半ごろに起きてくるのでまだ午前寝あってもいいかなぁー?って思ってます('ω')
保育園行くまでに午後寝だけになればと思ってます(´;Д;`)‼︎
-
mamiy32
回答ありがとうございます!
同じようなお子さんもいらっしゃるんですね。少し安心しました😌
そうなんですよね!来年の春から仕事復帰にあわせて保育園予定なので、それまでに午後寝に‼と私も思っています😫💦- 12月15日
mamiy32
回答ありがとうございます!
自然と眠たがらないという事ですよね。
眠たい時は寝かせていいんですよね?😞