
コメント

はじめてのママリ🔰
学校を休むこと。
半強制で行っても解決しない。

はじめてのママリ🔰
発達検査などはされましたか?
強制したらさらにつらいです
-
なおりん
発達検査行ってみようと思います!
ありがとうございます!- 9月27日

はじめてのママリ
先生が半強制的に…
ただでさえ行きたくないのにそんなことされたら絶対学校嫌いになっちゃいますよね💦
勉強が嫌でなければ、リモートに切り替えてもらってはどうでしょうか?
(我が家は風邪ひき中で現在もリモート中です)
-
なおりん
さすがに見ていられませんでした😥
リモートをやってくれるのか…学校に確認してみます!- 9月27日

ゆき
私も学校を休ませることが大事だと思います。
授業はリモートで受けたりできないですか?
学校が嫌な理由を解決しないまま行かせるのは違うと私は思います。
小児科へ相談して、発達検査をするのも1つの手です。
私の息子は6年生で5年生から不登校してます。
朝きちんと起きて、ごはん食べて。
朝の会からリモートで参加しています。
放課後は息子は必達障がいがあるので放課後デイに行きます。
デイではデイのおともだちがいて楽しく行っています。
学校が全てじゃないですよ。
将来の道も今はいろんな道がありますし選択肢もあります。
学校へ行けなくても大丈夫です。
今は息子さんを休ませて、心の疲れを取ってあげることが大事なんじゃないかな。
-
なおりん
コメントありがとうございます!
あれから休ませて、朝食もたべてくれるようになりました。
また子供といろいろ模索していきます✨- 10月5日

イチゴスペシャル
無理に連れて行くのは、逆効果だと思います。
母親が心の底から「学校には行かなくて良い」というくらい構える器になることが
近道になるかと思います。
焦りはダメだと思います。娘も小学生の時、半年不登校でした。
-
なおりん
まだまだ家計のこともあり焦りがありますが、子供のために頑張ってみようと思います。
コメントありがとうございます!- 10月5日
なおりん
そうなんですね、ありがとうございます🙇💦💦