※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stitch
子育て・グッズ

哺乳瓶のミルクを飲む赤ちゃんが喉を鳴らしながら飲んでいるので、抱き方が悪いのか気になります。哺乳瓶のフタを緩めるとミルクが勢いよく出るのでしょうか?

哺乳瓶のミルク飲む時に
抱き方が良くないのか
喉を鳴らしながら飲んでいます(´・ω・`;)
ゴクゴクって言ってて
哺乳瓶ってフタ?を緩めると
勢いよくミルクが出るんですか?


赤ちゃんの抱き方が
悪いのでしょうか?

コメント

deleted user

息子たちも新生児期からゴクゴク言いながら飲んでましたよ!

蓋緩めると勢いよく出ます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    上手く飲めなくて泣いたり 口から出できたりとかしてなかったら大丈夫ですよ!

    • 9月27日
  • stitch

    stitch

    ありがとうございます😭
    たまあにむせたりするんですけど
    それは大丈夫なのでしょうか?💦

    一気に全部飲んだりする時があるんです:( ;´꒳`;):

    止めたりすると寝ちゃうので
    なかなか間に止められないんです(´・ω・`;)

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    蓋をきつく閉めたり、たまにむせるくらいなら問題ないですよ!

    息子たちもたまにむせたりしてました!

    • 9月27日
  • stitch

    stitch

    そうなんですね!
    ありがとうございます😭

    • 9月27日