※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
妊娠・出産

陣痛は夜中から朝方にかけてきやすいって、聞いたことがあるんですが…経験者の皆様は、陣痛の開始って何時ごろでしたか??

陣痛は夜中から朝方にかけてきやすいって、聞いたことがあるんですが…
経験者の皆様は、陣痛の開始って何時ごろでしたか??

コメント

ママリ

朝7時前と
夜の22時でした!

  • らん

    らん

    ありがとうございます😊

    • 9月27日
なおちき

1人目は破水スタートだったんですが、朝の5時半頃。
2人目陣痛が朝の5時半頃。
3人目陣痛が夜中の2時半頃から始まりました😊
寝てたので、お腹痛くて目が覚めたら陣痛始まってた感じです😅

毎日ドキドキですね😆
不安だと思いますが、もう少しで可愛い我が子を抱けますね🎵頑張って下さい💪😊

  • らん

    らん

    痛くて目が覚めるとか‼️
    焦りそうです💦

    ありがとうございます☺️頑張ります!

    • 9月27日
deleted user

2人とも夜中でした!

前アンケートをいいねで
取りましたが

そこまで差はあった感じにないですが
昼間〜夕方は少なかったです!

  • らん

    らん

    アンケートされたんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 9月27日
はじめてのままり

真っ昼間の12時でした🙋🏻‍♀️

  • らん

    らん

    お昼の方、珍しいですかね☺️

    • 9月27日
引き継ぎ忘れ

私は4人とも夜中でした💡

  • らん

    らん

    4人⁉️
    すごいです!!
    夜中多いんですかね?

    • 9月27日
  • 引き継ぎ忘れ

    引き継ぎ忘れ

    何でか分からないですけど、揃いも揃って夜中でした💡

    • 9月27日
  • らん

    らん

    夜中多いって聞きますね☺️

    • 9月27日
  • 引き継ぎ忘れ

    引き継ぎ忘れ

    そうですね💡
    リラックスしやすい時間帯っていうのもあるんですかね〜?

    • 9月27日
  • らん

    らん

    毎晩ドキドキしちゃいます☺️

    • 9月27日
  • 引き継ぎ忘れ

    引き継ぎ忘れ

    ドキドキソワソワですよね😂
    頑張ってください👍✨

    • 9月27日
ままり

上2人夜中の0時、3時でした🙌
1番下は日中促進剤でした😅

  • らん

    らん

    ありがとうございます☺️

    • 9月27日
えまる

1人目3人目は夜中、2人目は夕方でした☺️

  • らん

    らん

    ありがとうございます☺️

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

一人目は明け方で
二人目は夕方くらいから前駆始まり本陣痛になったのは20時前とかでした😉

  • らん

    らん

    ありがとうございます☺️

    • 9月27日
とら

夜の9時と
朝の9時頃でした🫠

  • らん

    らん

    ありがとうございます😊

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

毎回夕方でした!

  • らん

    らん

    ありがとうございました☺️

    • 9月27日
はーと

1人は22時
2人は10時でした!

  • らん

    らん

    ありがとうございます☺️

    • 9月27日
riri

上の子は21時頃破水して
24時頃から陣痛きました!

下の子は15時半頃破水して
18時頃陣痛きました😊

  • らん

    らん

    ありがとうございます☺️

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

0時と明け方4時です💡😊
寝ててあれ?痛いぞ!って感じでした💡

  • らん

    らん

    ありがとうございます☺️
    寝ててきたら焦りそうです😭

    • 9月27日
ママリ

予定日2日前の夜中2時半に始まりました!前駆とは全然違う痛みでこれが陣痛か!とすぐ気付けました😂

  • らん

    らん

    すぐわかるか、不安です…

    • 9月27日