※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま子
子育て・グッズ

息子が夜中に唸る原因について相談です。20時に寝てから2〜3時間後に唸り出し、寝不足になっています。唸る理由は何でしょうか?

夜中の唸りについて教えて下さい!
息子が夜中度々唸るので困ってます。
夜は20時までには寝て、そこから2〜3時間はよく寝ているのですが、そこから頻繁に目を閉じたまま唸ります。かといって泣くわけでもないのですが、唸りが酷くて一緒寝ている私が寝不足気味です。
唸るのには何か原因があるのでしょうか?

コメント

mii

大人でいう寝言と同じ感じではないでしょうか?
その日にあった出来事を夢で整理していて、寝ている間に唸ってしまうものではないでしょうか??
苦しそうに唸っていたら心配ですね💧

  • やま子

    やま子

    夢だったら良いのですが、毎日唸ってるので何だか心配で…
    しかも、唸り声が大きいので寝れなくてヽ(´o`;
    そのうち治っていくものなんでしょうか?

    • 12月15日
ちぃぼ

私のところも唸ってます!
目をつぶって唸りながら指を吸ってますね(笑)
最初は気にしてましたが寝てるみたいだってので泣かない限り、気にしないようにしてました!
今でも唸りで起きちゃうのですが、私も眠くてそのまま寝てしまうことも(笑)

多分夢を見てるんじゃないですかね。
時々笑わせまくった日には寝ながら声出して笑ったりします。
赤ちゃんはその日の事を寝て覚えると言うので多分その日あった事を見てるんだと思いますよ♪

  • やま子

    やま子

    私も気にせず寝たいのですが、唸り声が大きくて寝れなくて(。-_-。)
    昨日は唸ってそのまま起きて目がパッチリ!遊びだしましたヽ(´o`;寝かせるのに1時間かかり、朝寝坊しました(lll-ω-)
    夢だったら、そのうちにこの唸りも無くなっていくといいのですがヽ(´o`;

    • 12月15日