
コロナの待機期間について質問があります。旦那が28日に発症した場合、解除日まで他の家族も待機する必要がありますか。学校や保育園に行かせても良いのでしょうか。
コロナ待機期間について。
次男 24日発症、陽性→解除10月2日
長男、私26日発症、陽性→解除10月4日
旦那 26日症状なし、自宅検査キット陰性
この場合で旦那がもし28日発症、陽性の
診断を受けた場合、
旦那解除日の10月6日まで他の三人は
同じく自宅待機になるのでしょうか?
解除日変わりなく、学校や保育園に行かせて
いいのでしょうか?
私が送迎なので必然的に4日からには
なりますが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

まんまる。
いまだいぶゆるくなりしたよね。
やはり学校や保育園などで対応変わりますが うちはこどもの待機期間が終われば大丈夫!と 言われました。
ただ 周りの話を聞くと家庭内で最後に解除した人の日数まで登園を控えてほしい…と言われた友達もいましたね😭
はじめてのママリ🔰
学校や保育園によりけりという
感じですね。
聞いてみようと思います。
国?の決まりとしては
この場合、自分の待機が終われば
外出オッケーの解釈で合っていますか?😣
まんまる。
国としてはおっけーみたいですよ!
同居家族がコロナになっても同じ時期であれば待機が延びることなく 外出おっけーです🥰
はじめてのママリ🔰
コロナ相談窓口に聞いてみたら
同じことを言われました!
学校にも聞いたら
長男の解除日で登校オッケーとのことでした✨
あとは保育園と、私の職場です💦
また聞こうと思います😵