
コメント

退会ユーザー
遠い方が指定校なんですね🥺
近くて友達もいるなら1.2kmの方選べるなら選びます!
意外と子どもはすぐ友達できるけど距離が魅力ですね😄

mamari
隣の小学校を選びます!
ただ、距離は近いけど、登下校の安全とかも考えないといけないですよね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
登下校の安全確かにそうですよね!- 9月26日
退会ユーザー
遠い方が指定校なんですね🥺
近くて友達もいるなら1.2kmの方選べるなら選びます!
意外と子どもはすぐ友達できるけど距離が魅力ですね😄
mamari
隣の小学校を選びます!
ただ、距離は近いけど、登下校の安全とかも考えないといけないですよね😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
登下校の安全確かにそうですよね!
「友達」に関する質問
3.4歳の兄弟育ててます… 2人とも、1人ずつだとお利口なのに2人揃うと調子に乗ってお店でも大きい声ではしゃいだり、友達の家に遊びに行っても最終的にその家の子を交えて鬼ごっこや戦いごっこが始まります… どうやっ…
出産祝いを、親戚からの正式なお金とかではなくて、親しい友達や会社の人の中で送りたい方だけからAmazonほしい物リストで自由に送ってもらいました。LINEやメッセージで夫婦両方から丁寧にお礼はしました。この場合内祝…
3年前、大人にもサンタさんって来るのか、 クリスマスの夜に、旦那と二人で、クリスマスのひっかけるブーツ買ってリビングに置いて、寝ました🤔 そしたら、次の朝、中に、アルファベットチョコ、が入ってて😱 旦那と二人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!指定校なのに遠すぎです😭💦
距離がだいぶ違うので近い方に行かせたいです。