コメント
ちなつ
牛乳を飲み物としてあげるのは1歳過ぎが目安と聞いてたのと、ちょうど1歳なりたての時白米以外拒否の期間があってフォロミあげてた時期があったのもあり、卒ミして牛乳飲ませるようになったのは1歳2ヶ月くらいからでした🙌
あっくんママ
牛乳は1歳になってからあげてます〜
1日の摂取目安が400mlなので、
おやつの時間、牛乳🥛を飲ませてます!
最初は、人肌に温めて50mlからはじめました☺️✨
ちなつ
牛乳を飲み物としてあげるのは1歳過ぎが目安と聞いてたのと、ちょうど1歳なりたての時白米以外拒否の期間があってフォロミあげてた時期があったのもあり、卒ミして牛乳飲ませるようになったのは1歳2ヶ月くらいからでした🙌
あっくんママ
牛乳は1歳になってからあげてます〜
1日の摂取目安が400mlなので、
おやつの時間、牛乳🥛を飲ませてます!
最初は、人肌に温めて50mlからはじめました☺️✨
「ヨーグルト」に関する質問
はちみつ🍯はいつからあげましたか〜? 現在1歳1ヶ月、一応、1歳過ぎてるので食べてもよさそうですが、なんか怖くてまだあげれません。 ぐうたら蜜蜂のヨーグルトがお兄ちゃんお姉ちゃん好きなので、 一緒のをあげれる…
一歳9ヶ月、決まったものしか食べません😭 ブームがその時であるのはわかっていますが、栄養的に大丈夫なのかなと心配になります。。 今は、 作る系だと、焼きそば(一応野菜は刻めば食べる)、チャーハン、ケチャップライ…
2歳3ヶ月の女の子です。 生後8ヶ月の頃から保育園に行っており 保育園歴はかなり長いです。 0歳児クラスの時はそんなこと なかったのですが一歳児クラスになり 週明けの保育園、絶対に泣いてます💦 家にいる時点で今日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちなつ
1日の摂取量がだいたい400mlくらいが目安らしいので、朝寝起きに牛乳飲む!ってアピールしてくるので100くらいあげてます(保育園でも飲んでるので)