※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量が減り、離乳食後の授乳間隔が開いてしまい悩んでいます。離乳食は食べているが、満足しているか不安。離乳食にミルクを混ぜたりコップ飲みをさせているが、飲みがいまいち。母乳量減少で完ミを考えている方、乗り切った方いますか?

数ヶ月前に生理再開、離乳食も2回食となり母乳量が減ってきました 泣
離乳食後の母乳をすぐに欲しがらないためどうしても授乳間隔が開いてしまいます。
離乳食は今のところは食べてくれています。
時間が空いても張らなくなってしまいました😂
本人は足りてなくてなくとかは無いですが元々お腹が空いてもあまり泣くタイプでは無いため満足しているのかどうかわかりません😖
哺乳瓶拒否なので今は離乳食にミルクを混ぜたり
コップ飲みをさせていますが、混ぜるといっても少しだし
コップ飲みもこぼれるので大して飲めてなさそうです
口の発達のためにコップ飲み練習が先がよいそうなのでストロはまだ使わない予定です
7ヶ月ごろから母乳量減った方、完ミにしましたか?
完母で乗りきれましたか? 🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

二人とも同じ感じで、長男は9ヶ月末に卒乳、次男は小柄なので何とか10ヶ月末まで引っ張って完母で乗り切りました!

二人とも粉ミルク&フォロミを、離乳食に多少使う程度でした❣️

離乳食の量を規定より多く、好きなだけ徐々に増やして行きました💡