※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供3人目は経済的に無理ですか?夫550万、私330万、住宅ローン4200万、年貯金170万、車2台、昇給見込み800万。4歳、1歳の子供がいます。

子供3人無謀でしょうか?
夫(33歳)正社員 年収550万、私(33歳)非正規年収330万
夫は昇給の見込みがありますが、最大で800万。私は昇給の見込みはありません。地方在住のため、車が必須で2台所有。住宅ローン4200万有。年間貯金額170万。

現在4歳と1歳の子供がいます。上記の条件で3人目を望むのは厳しいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に生活する分には無謀ではないと思います!、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    前向きな回答がきけて嬉しいです(^^)

    • 9月26日
ふたば

住環境や、はじめてのママリさまがどこまでの生活水準を求められるかではないでしょうか?

我が家は世帯年収500万届かない(私は専業主婦)ですが、子供2人に住宅ローンあり、車所有でもまぁそこまでの不満もなく生活出来てますし😅
まあ貯金は全然出来ないから将来の不安と言われたら不安しかないですけどね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。求める生活水準にもよりますよね…
    今も浪費しないよう生活することを心がけてはいますが、月に一回の外食や年に一回国内の家族旅行などの楽しみが作れると嬉しいなと思っています。お金の不安は尽きないですよね笑笑

    • 9月26日
ママリ

子供って大きくなるほどにお金がかかるので、旦那さんの昇給はあるにしても子供に習い事をとか、かける教育費をどれだけで考えてるかかなぁと思います。
生活するだけなら大丈夫なのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。お金がかかるのはこれからですよね…大学へ進学するか等は子供の意思を尊重したいところですが、親の都合で子供の選択肢を狭めることは避けたいなと思っています。習い事も今はなにもやっていませんが、将来的には1つはさせてあげられればいいなと思っていました。

    • 9月26日
まま

学費など考えなければ全然余裕だと思います!

ただ、2歳差などになると大学は重なりますし…
もし、私立の中高ならそこでも重なるので厳しくなるかなと…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    学費…考えてしまいます。笑笑
    親の希望としては高校までは公立に行って欲しいのですが、希望通りに行かないケースももちろんありますよね笑笑
    田舎なので近くの大学ではなかった場合、下宿代も考えなければと思っているところです。貴重なご意見ありがとうございます😭

    • 9月26日
  • まま

    まま


    学費があるかないかでかなり変わりますよね…
    うちは公立のみ、大学に行くなら奨学金って考えてます😂

    知り合いが県外から専門学校に来てましたが家賃光熱費別で月に仕送り20万もらっていたのを知っているのでうちは絶対なら無理!と思ってます笑

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も奨学金を借りて大学に進学をしたので、もし3人大学なら奨学金しかないです😓仕送り20万はすごいですね💦奨学金を借りて勉学の妨げにならない程度の仕送りはしてあげたいなって思っています😊

    • 9月26日
deleted user

奨学金借りたり、車の価格帯を下げて長く乗ったり、色々工夫すればいけると思いますよ〜!
ただ年収に対してローンが多めなので、子供2人いる今でも節約意識は必要だと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。ローンが多いですよね…(>_<)今も毎月貯金ができるよう金銭管理はしていて、3人目は厳しいのかなと思ってしまっていたところです。本当にどのくらいの生活水準を望むかにもよるかと思いますが🥺
    今後2人で諦めたとしても節約意識をしっかり持ちたいと思います!ありがとうございます。

    • 9月26日
みち

非正規社員なのに330万すごいですね!
私は正規ですが年収はそこまで変わりません。
ほぼ同じような感じで住宅ローンあり、車2台所有ですが3人目普通に過ごせると思っています。
ちなみに上2人は私立のこども園に通園してて課外や体育教室もやっていますが、貯金も出来てますよ〜✨✨
全然望んでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊特別贅沢を望んでの生活ではなく、普通に過ごせる生活ができたらなぁと思っているので、みちさんのご意見きけて嬉しいです🥺
    差し支えなければ年間どのくらい貯金できているか教えて頂けると幸いです。

    • 9月26日
  • みち

    みち

    普通なら過ごせるんじゃないですかね??外食も旅行も時折行けています😊
    子供達がそれぞれ大学入る頃に500ずつ出せるように積立をしています。
    年間でちょいちょい出るお金は普段のから出せるで、大学まで行った場合の学費だけ考えています。うちの地域は公立高校のが断然レベル高いので特別理由がない限り公立かなと考えています。
    それ以外では旦那は知りませんが私だけで大体50前後貯めています。ノルマ化はしていません💦

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

どこまで親の責任と捉えているか次第ではないでしょうか?🤔
車必須なら、子ども用にも車が必要になったり、持たなくても保険料は跳ね上がりますし。進学するのに満額奨学金を借りさせても一人暮らしなら到底足りないですから😅
節約の毎日で、公立高校ダメだったら中卒か、夜間定時で!が親の責任と捉えるなら、生活はできますよね💡
ただ、親の責任として大学は出してあげたい、私立高校でも出てほしいと思っているなら無謀だと思います💦
お子さん3人で身の丈の住宅ローンはご主人の収入4倍まで倍近く、無理のない範囲と乖離がありますから…埋めるのはなかなか大変ではないでしょうか?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。どこまでを親の責任と捉えているか…とても重要な点ですよね。大学までの学費は親として出してあげたいです。無意識でしたが、3人目か持ち家かの選択で持ち家にしてしまったのかなと感じます。

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

教育費をどこまで出すのか、大学は行かせるのか(下宿するのか等)、習い事はさせるのか等、自分の老後資金でかなり変わってくると思います。うちは上の子のみですでに習い事で3万くらいです💦 それが数年すると10万近くになるかと思うと怖いです😂

高校まで公立、大学は奨学金、旅行は年1回国内のみなどなら大丈夫ではないでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。大学費用は奨学金を借りることを考えています。習い事を現時点では何もしていませんが、今後本人の希望があれば1つさせてあげられればいいなと思っています。習い事に関しては金銭面だけでなく、ほぼワンオペで対応しなければいけないのでその点も踏まえてです😓
    高校まで公立ですと3人目の希望があるのですが、私立になってしまうケースですと絶望で躊躇してしまうところです。😭

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

車2台必須の地方都市在住
夫33歳550万、私フルタイム正社員330万。夫も私も大幅には無理ですが徐々に昇給していきます。
年間貯金も同じくらいで状況似てるのでコメントさせていただきました!

私は、戸建ローン3000万が怖くて組めず。マンションにしてローンは400万、子供が小学生になる頃には返し終わる予定です。
さらに、2人目すら躊躇します💦

同じような状況でも、こんなに考え違うので😱
こればっかりは、お金が心配だからやめておこうと思うか、お金は何とかする!産もう!と思うかの気持ちの問題なので、他人の考えあんまり参考にならない気がします😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。ちーさんのコメントをみて本当に考え方次第で変わるなと思いました😊
    お金が心配ならやめておこう…でもなんとかなるのではの両方の気持ちが混ざってママリで相談しました笑笑
    答えがらないのは分かっているのですが、色んな視点を知りたくて相談させて頂きました😅

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

どんな生活をしたいのでしょうか?
子供2人ならなんとかなる感じですが、住宅ローンが高めなので、3人目となると生活に余裕はなくなるかなーと思います。
お子さんの教育費として、どれくらい準備してあげたいのかにもよりますしね😅
3人目の妊娠・出産後は世帯年収も下がるでしょうし、それでも生活にゆとりが持てそうでしょうか?
住宅ローンの借入額を考えると奥様が扶養内で〜と言うのは今後も難しいので、奥様が定年まで扶養外でしっかり働く覚悟があるなら考えてみてもいいと思います。
ただ3人目が必ずしも障害や疾患なく産まれくるという保証はないので、万が一奥様が働けなくなった場合はどうなるのかというのをよく考えるべきだとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中は世帯年収が下がりますが、子供がまだ小さく、習い事等もしていないので大きな変化なく生活はできると思います。ただ、将来的な学費においては私が定年まで扶養外で働いても補えるかが不安です。おっしゃる通り、3人目が健康とは限りません。3人目に限らず、今後私が働けなくなったら破綻がよぎるのが現実です。そこを踏まえるとやはり3人目はリスクが高いのかと躊躇してしまっているところです。

    • 9月26日
deleted user

食べていくのには困らないと思います。こどもに習い事をどのくらいやらせるか、高校以降の進学費を親がどこまで出すつもりかだと思います。こどもに手がかからなくなったら奥さんはもう少し稼げそうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。習い事は金銭面以外でもほぼワンオペで対応しなければならないと思いますので、3人目を望むならば1人一つが限度と思っています。学費に関しては大学は奨学金を考えています。ただ、学資保険と児童手当で大学費用に少しでも充てたいと思っています。私の収入ですが、現職ではあまり期待できないので、資格を活かして副業で稼ぐしかないかなと思っています😭

    • 9月26日
むーむー

三人目は何歳で出産する予定ですか?それによると思います😅
今33歳で二番目がまだ一歳ってことなので年齢かなりあけないと子どもたちが中学高校あたりからきつくなるかなって気がします、が今33歳だとそんなに年数あけられないですよね、

うちも同じくらいの収入で子ども三人いますが上の子たちが6年生と四年生、末っ子もうすぐ3歳になります
うちは上の子たちが学生終わる頃末っ子中学生なのでお金のかかる時期は時間あるのでその間に貯めていこうと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望としては35歳までに出産したいなとら思っています。おっしゃる通り、いずれにしても年数はあまりあけられないですね。学費がかかるときが重なってくるので…悩みどころです。無謀?いや大丈夫?の無限ループです😭

    • 9月26日
  • むーむー

    むーむー

    かなり節約して貯金しても学費は奨学金使わないと難しいですよね
    今は大学いくのが普通になってるし中学高校大学あたり三人産んだとしたらかなり貯め込んでないとやってけない気がします
    うちも上の子たちが2歳差なので心配です😅

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。大学は、奨学金を借りないと厳しいです。高校まで公立いってもらえばなのですが😭
    3人目を望むとなると、学費は重なることになります💦
    心配ですよね🥺

    • 9月27日
  • むーむー

    むーむー

    高校公立か私立かはその時にならないとわからないですからね😣
    できたら家から近いと助かりますよね😅

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

生活費大体同じくらいだと思います✨
節約は意識しないといけないくらいかなと思います
ローンと車2台がきいてきそうで…😭
既に結構教育費は貯まってるんですかね🤔?
ですが諦める程ではないし、ぜひぜひ産んでほしいです🥰✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    持ち家も車も維持費がかかりますよね😭
    教育費は、児童手当を満額貯金するのと学資保険で200万ずつ貯めています。また、私の独身時代の貯金を積み立てニーサで運用しているのでいくらか教育費等に充てられればと思っています。

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

奨学金前提で3人目って正直子供が可哀想だなぁと思います😅親のエゴでしかないですよね。奨学金って結局は借金ですし、その支払いで苦労してる友達が沢山いるのであまり良いイメージはないです😅まぁ人それぞれ価値観が違うので、どの選択をするかはその人次第ですけどね。
私は我が子に借金背負わせる前提で産もうとは思わないです。
いろんな意見と書いてあったので辛口でごめんなさい🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。奨学金に関しては賛否両論ありますよね。ただ、3人の場合借りるケースにはなってしまうかなと思っています💦
    親のエゴになってしまいますよね…。子供産んでから現実逃避はできないので辛口な意見でも有難く受け止めたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 9月27日