
コメント

ママリ
最初は全部取り分け無理なので
お味噌汁だけとかでした😂
それにプラスして大人のおかずで取り分けできそうなのを出すって感じで
他は子どもは別メニューでしたね🤔
朝はおにぎり、ウインナー、お味噌汁(前日の残り)、ヨーグルトで固定で
昼は麺類かチャーハンとかだけです😂
ママリ
最初は全部取り分け無理なので
お味噌汁だけとかでした😂
それにプラスして大人のおかずで取り分けできそうなのを出すって感じで
他は子どもは別メニューでしたね🤔
朝はおにぎり、ウインナー、お味噌汁(前日の残り)、ヨーグルトで固定で
昼は麺類かチャーハンとかだけです😂
「ヨーグルト」に関する質問
ただの疑問なんですが、 園の遠足でお弁当+デザートとなると 一般的にフルーツかゼリーが多いと思いますが フルーツはわかりますがゼリーはなぜでしょうか? 袋おやつはダメ、ヨーグルトはダメ、 ゼリーはOK…なぜですか…
娘が全然薬を飲んでくれません。 咳、鼻水がすごくて薬を3種類程出してもらったのですが、本当に何をしても飲んでくれません…。 元々偏食なのでアイスもヨーグルトも試しましたがダメでした。 いろいろ調べてだんご状…
全然食欲ない。 元々肥満妊婦なので問題ない? 初期の頃につわりで8キロ減りました。 中期に入ってからもつわりで減った分が戻ることなく、全く食べられていなかった訳ではないですが−8キロをキープ、7ヶ月に入ったばか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
味噌汁の取り分けなら私もできそうです!そこから始めてみます!お子さんだけ別メニューというのはどのようなものを食べさせていましたか??
朝やお昼についても教えていただきありがとうございます😊
昼のメニューの麺類やチャーハンも大人ごはんから取り分けていましたか!?料理が苦手すぎて変な質問しちゃうんですけれど、麺類やチャーハンって簡単に作れるものですかね!?😂
ママリ
お子さんの月齢がわからないので何とも言えないですが
別メニューは本当に離乳食の延長みたいな感じです😂
なのでごはんとお味噌汁(取り分け)とつかみ食べの野菜スティックとか
ハンバーグみたいなものとか?
私も子ども産まれるまで麺類もチャーハンも作らない人間でしたが
今はそれで回してます笑
麺類はうどんが多くて焼きうどんとかなら鰹節と青のりで風味づければ
味付け薄くてできますし、普通にめんつゆで薄めのうどんとか…
チャーハンやピラフもツナ缶とか入れれば調味料少なく作れます✨
うちはもう2歳なのでお昼も一緒ですが
ラーメンとかはスープ薄めて出してます!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!今1歳3ヶ月です!
なるほどです!!現在は茹で野菜やおやき等を作ってストックしてるのでそういうものでいけそうですね◎あと市販の皮なしウインナーやお魚のつみれのようなものもよく使っているので、それも活用出来そうです😭
すごい....!味付けの方法を教えていただけて、麺類もチャーハンもできそうな気がしてきました!しかも美味しそうです🥹さっそく作ってみます!!
本当に詳しくありがとうございます🙇♂️