
30週の妊娠で体重について相談です。悪阻で-6キロ、妊娠前から+3〜4キロ。病院から「増えても良いのは、-2キロから+10キロぐらい」と言われました。同じ経験の方、教えてください。
今、妊娠30週で 体重についての質問なのですが、私は 悪阻で-6キロになってしまい、今の時点で 妊娠前から+3〜4キロほどです。母子手帳を受け取り 妊婦健診になったときが 妊娠前より-2キロの状態で、病院も妊娠前の体重は把握しているのですが、「あなたの場合、増えても良いのは、この2キロ減ってる体重から+10キロぐらいになるのよね、、」と言われました 🙄
妊娠前の体重から 計算するんじゃないのかな ?と疑問に思ったので、同じような 感じだった方いましたら、教えてください 🙏
- maki(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ぶひひ
わたしも、減ったところからの計算と言われました!

ぴーちゃん
母子手帳もらうあたりの体重からの計算だと思います!
悪阻で減ったからと増やしてしまうと、赤ちゃんじゃなく母体の脂肪にしかなってないです😂
私も悪阻で5キロ減りましたが、そこから6キロ増えたので、妊娠前よりは1キロしか増えてない計算にはなります☆
-
maki
回答ありがとうございます🙏💕
そうなんですね〜😭😭
悪阻で減った分は、やっぱり自分の脂肪ですよね😂😂
悪阻で減った分も含めるとものすごい増えてる、、😂😂
ぴーちゃんさん、すごいですね !!
食事とかも気をつけてたりしますか?- 12月15日
-
ぴーちゃん
食事は気にせず娘とたくさん食べてます😅
その分、朝夕とかなり公園行ったり散歩したりで歩いてます!
夕飯も娘と一緒に18時には食べちゃったりです!
おやつも娘と15時に食べてます😅
ただ、初期の悪阻が酷くて12週あたりまでは吐きまくり5キロ減って、そこから吐きはしないけど20週くらいまであまり食べれず増えなかったです💦
後期も胃が押されて量は減りましたね😂- 12月15日
-
maki
やっぱり、動くのが1番ですよね!!
寒くて 外に出るのが億劫になってしまってます 😅💦
私も、20週ぐらいまではあまり食べれず、、でしたが そのあとの反動がものすごくて、、😅
明日検診なのですが、2週間で1キロぐらい増えちゃってて💦便秘ぎみってのもあるとは思いますが💦怒られる覚悟です 😅- 12月15日
-
ぴーちゃん
月1キロに抑えないと、あとは全て脂肪ですね😂まだ月1キロ増やしたことないです😅
臨月ですら赤ちゃん3キロ羊水と胎盤で1キロ弱しかないので、他は脂肪です😅産後なかなか落ちないですからね💦- 12月15日
-
maki
そうですよね 😂😂
今からでも、少しでも増えないように気をつけます😂✊️- 12月15日
maki
回答ありがとうございます🙏💓
そうなんですね!😳 ありがとうございます✨