※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

アルコール入りお菓子を妊娠中に食べてしまった場合、どうすればいいですか?

アルコールが入ったお菓子について
割引でかった砂糖、糖類0のお菓子
砂糖や糖類0だからラッキー!と思って買って
先程、一個包装なので4個ほど食べました
食べてほかのお店で買い物してたら、アルコール使用
妊婦などの方はご遠慮くださいというポップが、、

まさか表面に書いてないし裏面なんてじっくりみないし
まさかのまさかでした、、

妊娠中アルコールが入ったお菓子食べてしまった方
その後どうしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お菓子に入ってるくらい
もう食べなきゃ大丈夫だと思います

 ほり

知らないで食べたらチョコレートボンボンだったことあります!
すぐに知り合いの助産師に聞いたら、そのくらいなら大丈夫よ、胎動と、お腹の張りだけしっかり気にしててね、って言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経験談ありがとうございます😭
    今日検診行って次が2週間後なので電話しようかなと思ったのですが、匂いも特にわからないくらいで迷ってて、助産師さんのお話あるととても参考になります!ありがとうございます😭様子見ます!

    • 9月26日
  •  ほり

    ほり


    ドキドキしちゃいますよね!
    何かあれば電話してみるくらいでいいと思います!
    お身体ご自愛くださいね🥰

    • 9月26日