※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週6日の妊婦です。お腹が下がり、腰がじんじんと痛むが、張りや陣痛はない。胎動あり。アドバイスをお願いします。

妊娠36w6dです。
朝からお腹の位置が下に下がってきていて、夕方16:30ごろから腰がじんじんひてきて、1時間経ちます。
お腹の張りはなく、足の付け根や恥骨の痛みはあるものの、日常生活を送れています。
胎動もあるので、旦那には連絡しておきましたが、まだ余裕だと伝えておきました。

一人目は破水からスタートだったので、この感覚は初めてです。今回は陣痛からなのかなーと感じています😂

アドバイスお願いします🤲

コメント

さくたろう(27)

間隔はどうなってますか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰が痛いのは1時間30分程度で落ちつきました😂
    夕飯の支度して食べてたら落ち着きました😅

    • 9月26日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    そしたら前駆陣痛ぽいですね!🥹

    体が出産に向けて準備し始めてると思います!

    陣痛は1時間に6回以上の痛みと痛みの間隔が10分きってて持続時間が1分程になります!😊

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前駆陣痛ってのは、生理痛のお腹の痛みのことを言うのでしょうか?腰だけ痛いってのは、前駆陣痛に含まれるのでしょうか?

    • 9月26日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    腰だけ痛いもそうですしお腹だけ痛いも前駆陣痛に含まれますよ😊

    そこから陣痛くる方もいるので😊

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    腰が痛いのが30分,1時間とか続いてても普通のことなんですか?

    • 9月26日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    前駆陣痛だと間隔がバラバラであったり、30分ずーっと痛かったり、1時間痛かったりありますよ😊

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    お風呂で温まってきたんですけど、お風呂出たらまた痛くなってきたので、湯たんぽで温めようと思います🙆‍♀️

    • 9月26日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    痛くなったら陣痛タイマーで測ってみるといいかもです!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月26日