![ぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の反抗と下の子のイヤイヤ期が重なり、子供たちの喧嘩が続いている。相手のお母さんが優しすぎて、子供が調子に乗っている。子供が意地悪な子にならないか心配。
上の子の反抗と下の子のイヤイヤ期重なって
色々しんどい🥲🥲
イヤイヤ期はなんとかまだ耐えれるけど上の子の反抗にお友達と遊んでもお互い喧嘩してたたきあい髪の毛引っ張ったり。。
何回注意しても全然反省してないし💧
相手のお母さんは優しすぎて全然強く怒らないしうちの子調子乗ってる。。大丈夫かなー意地悪ばっかりする子になってしまうんじゃないかと不安しかない。。
こうゆう時期なのかもしれないけどすぐたたくのとかどうにかならんのかな😞
- ぴい(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもです💦
下の子のイヤイヤはまぁ想定の範囲なのでまだいいのですが、上の子の性格が悪いんじゃないかと本当に心配になります😅
まず言うことを全然聞かないし、叱っても生意気な口答えしかしない。下の子とおもちゃやママの取り合いで常に喧嘩(どちらからともなく手が出ます💦)。
お友達ともよく喧嘩してるみたいです。
気が強くて口のききかたが大人みたいで、しかも意外と核心をついてくるので可愛さがありません🤣お友達に嫌われないか心配です😭
ぴい
月齢同じぐらいですね✨
同じ方が居て安心しましたー🥹
ほんと言うこと聞かないですよね。。
注意しても反抗しかしないしイライラしちゃいます😂
こっちの口調も悪くなってるかも😂
きょうだい喧嘩しますよね💧
上の子優先したいけどいつも叩くので結局叱ってしまいますー。。
女の子の方が口が達者って言いますよね🥲
早く落ち着かないかなって毎日思ってます(笑)