
ジョイントマットの厚さについて、家具との段差や切りづらさが心配です。購入を迷っています。実際に購入した方の意見を聞きたいです。
ジョイントマットの厚さって必要ですか?
生後4ヶ月の女の子のママです^^
そろそろ寝返りをしそうな娘ですが、ジョイントマットの購入にいまいち踏み切れずにいます。
防音や暖かさを考えて、2センチのものを購入しようと考えていたのですが、旦那から「段差がありすぎるとそこで転ばない?家具に合わせるにしても切りづらそう」と言われました…
確かに、とも思い、ネット(タンスのゲン)でポチをしぶってます(´・ω・`)
実際にジョイントマット購入した方の意見を聞きたいです!
- バニラアイス(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

あかちゃん
段差があるとというのは、一部分にだけ敷くということですか?
私も2センチくらいの部屋に敷き詰めていますが、息子は転んだりはしないです☆

ironpony
2cmのジョイントマットをひいています。
キッチン、リビング、ダイニングがひと続きなので、リビングにあたる一部分にひいていて、段差はあります。
歩き始めた頃は色が変わっているからか、ジョイントマットの先には行きませんでしたが、そのうち恐る恐る踏み出すようになり、今ではつまづくこともなく歩き回っています!
-
バニラアイス
写真ありがとうございます!
色が変わってるから行かなかったんですか(´⊙ω⊙`)
床面と同じような色の木目にしようと思っていたんですが、ちょっと違う色の方が安全そうですね。- 12月15日
-
ironpony
なんとなく、『ここから先は違うんだ』とわかっているようなかんじでした(笑)。
まぁ、どちらにしろうちはつまづくことはありませんでしたー。- 12月15日

momoco
私は厚さよりも、硬さ重視がいいかなぁと思います。薄くてやわらかいジョイントマットだと接続部分がだんだん開いて隙間ができます。
我が家はテレビの前に厚めの硬いものを敷き、周りに安くて薄いものを切って敷いてますが、暖かさも滑りやすさも全然違います。段差で転ぶことはないですが、ジョイントマットがズレて転ぶことがあるので、しっかりした物を買うといいと思います。
-
バニラアイス
硬さですか!
確かに隙間ができると危ないし、埃もたまりそうですね。
実際にいろいろ見に行った時は2センチのものはなかったので、ネットで買う際は口コミを参考にしたいと思います。- 12月15日

yuki8883
タンスのゲンでポチしました!
木目調1センチのもので大判サイズです♩
1センチでも物はかなりしっかりしてましたよ。うちは寝室と1階のカーペットのところだけ敷いてます。今までずっとソファーの上に置いてましたが気軽にカーペットの上に置けるようになりました🌟
動くようになったらどうしようか悩んでます。
答えになってなくてごめんなさい🙇🙇♀️
-
バニラアイス
いえいえ!
タンスのゲンで購入された方のご意見が聞けてよかったです🎵
1センチでもかなりしっかりしてるなら、安心ですね♡- 12月15日

しずく
今更ですがちょうどタンスのゲンで
抗菌の1センチか2センチかでなやんでました、、。値段が倍ちがうので。1センチでも安全なら1センチにしたいのですがペラペラすぎないか心配でした、、バニラアイスさんは結局どうしました?
-
バニラアイス
こんな昔の質問にたどり着いてくださったんですね!
うちは寒い地域に住んでいるのもあり、結局2センチにしました。
厚さはかなーりしっかりしてます。
娘は今一歳半になりますが、たまに段差で転んでます。でもマットの方に転ぶので、ほとんど泣かずまた立って走ってます笑い- 2月3日
-
しずく
悩みすぎてたどり着きました!
うちも東北なので寒くて、、。
剥がされやすかったりもしないですか??- 2月3日
-
バニラアイス
端をまっすぐにするためのサイドパーツは何回か剥がしてました!たぶんはめるときに少し浮いてしまったからだと思います。
マット自体は剥がしたことはありません。
実家にあるホームセンターで買ったマットよりはかなりしっかりした商品でした!- 2月3日

しずく
ありがとうございます!参考にします!
バニラアイス
今のところリビングの半分、6畳分くらいに敷こうと思ってます!
全面に敷き詰めれば確かに大丈夫そうですよね。今買おうと思っている商品がよければ、全面検討してみます^^