※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもがおまるをおもちゃと誤解して遊ぶ心配がある場合、リビングにおまるを置く際の対策について教えてください。

おまるをリビングに置くと、子どもがおまるをおもちゃと誤解して遊んでしまいますか?何か対策すれば大丈夫でしょうか?
トイレが狭く、また子どもが普段いるリビングからやや遠いので、リビングにおまるを置ければと思っているのですが…

コメント

ミミ

上の子のとき、初めはリビングに置きました。
でもベビーベッドの柵だけ残してトイレ風にしてました。
コの字でも良いと思うのでトイレの認識させておかないと
おもちゃ入れて遊ぶ=本物のトイレにもおもちゃを入れるになると困ると思いました。
実際はあまり使わず、
またがるになれたら本物のトイレに上だけ外してセットして使いました。

  • ママリ

    ママリ

    周りを囲って他とは違う場所(=トイレ)であるとはっきりさせておくというのは、遊ばれずに済むし、トイレの概念を学ばせるのにも良さそうですね✨ありがとうございます!!

    • 9月26日
a5

トイトレ前におまるに慣れてもらおうと思い、まずはリビングに置いておきました😄
そこで慣れて乗るのも楽しそうにしてれば、少しずつトイレに寄せていって、ママと一緒にトイレに行こう!って遊び感覚でトイトレしてました✨️
最初は遊んでしまってもいいと思います

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、最初遊んだらそれはそれで、プラスのイメージをおまる(トイレ)に持ってもらえそうですね!
    遊び感覚でおおらかに楽しむ気持ちを忘れずに、まずは慣れてもらえるよう試してみます。ありがとうございます!!

    • 9月26日
メル

うちの子最初は遊んでました🤣
オマル=イヤなところじゃないって思って欲しかったので特にダメとは言いませんでした。
オシッコ成功する様になってからは、遊びに使ってる所は見ません。オシッコじゃなくても座ってることはありますが😅
なんとなく理解してるんだと思います👍

  • ママリ

    ママリ

    やはり最初は遊びますよね笑
    でもその後ちゃんと理解してくれるんですね!子どもの成長ってすごい✨️
    おっしゃる通り、おまる(トイレ)を嫌いになってしまったら困るので、特に最初のうちは遊んでてもおおらかに対応したいと思います。ありがとうございます!!

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子もおもちゃ入れにして遊んでました🥲💦
結局あまりおまるとして活躍せず…
袋被せるとか脱衣所に置くとかですかね😣

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり遊んじゃいますよね💦おっしゃる通り、使うとき以外しまうなり、置場所変えるなり工夫をしたほうがいいかもですね。ありがとうございます!!

    • 9月26日
moony mama

まず、おまるスタートではなくトイレスタートにしてみてはいかがですか?
息子は
おまる使わずに最初からトイレでしたの😊

  • ママリ

    ママリ

    他の方のコメントでもおまるはやはり遊ぶ子が多かったみたいなので、補助便座使っていきなりトイレスタートもありですよね。
    どう進めるか子どもの様子見ながら考えてみます、ありがとうございます!!

    • 9月26日
ちなみ

おまるにオモチャ入れたりして嫌だったので引き出しに入れてました。ネットで買ったホーローおまるなのでコンパクトです。引き出しに入らないサイズなら、段ボールに入れるかな?
まだ1歳なら自分で座るというよりタイミングや表情みて親が座らせる感じじゃないですか?

9ヶ月から💩だけオマルでさせてますが、未だに出しっぱなしにしてたら中にオモチャ入れたりしてる時あります。なのでトイトレが進んで自分で排泄したいといえるまでは使う時以外は引き出しに入れておく予定です。

トイレは床とか汚いので(毎日掃除できたらいいのですが私には負担)1歳でトイトレならオマルでスタートが良いかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりおもちゃ入れちゃいますよね笑
    おっしゃる通りまずは大人が様子見て座らせる感じなので、使うとき以外しまっておくのは有効そうですね💡
    確かに我が家のトイレの清潔さも気になりますね…ひとまず慣れてもらう目的なので、おまる使ってみようと思います。ありがとうございます!!

    • 9月26日
moon

うちの子はリビングに置いてましたが、おまる=椅子の認識になっちゃってテレビ付いてるから何時まで経ってもおまるから立たずずっと椅子としてオムツ履かずに座り続けてたのでおまる辞めて普通に補助便座使ってトイレでの練習に切り替えました(笑)
気付いたらいつでもおまるにまたがってて(笑)
逆にトイレの方がスムーズに行くなーって2人育てて思いました。
長男の時はちょっとイヤイヤあったので好きなキャラクターを画用紙に書いて沢山シール貼る〇を書いてそこにトイレ出来たらシール貼るっていうのを何枚もやりましたが、今はその余裕がないので下の子は何もありませんが今は普通に出るって教えてくれて一緒にトイレ行ってます😄
いずれはトイレでしなきゃいけないのと、おまるは足がつくのでうんちは力が入ってしやすいですが、実際のトイレは足がつきませんよね?
その状態でもスムーズに排泄させるには最初からおしっこもうんちも足のつかないトイレでさせる方が後々楽かもしれません。