※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友とのランチでの授乳について、ファミレスでの授乳や他のママ友との心配事についてアドバイスをください。

ママ友とランチに行った時の、下の子の授乳について教えてください☺️

もしもファミレスに行ったとしたら、おくるみを授乳ケープにして授乳するのはやめたほうが良いですが?😅

月に3回、親子で参加するプレ幼稚園に通ってるのですが、

さっき、「次のプレ幼稚園のあとランチ行くんですけど、良かったら一緒にどうですか?」と誘われました😳

たぶん4、5組親子くらいで行くみたいです!

ママ友いたことないので、このようにランチに行くのは初めてでドキドキです(ママ友欲しかったので嬉しいです)☺️

どこでランチするとか聞いてないのですが、こういう時って誰かの家ではなくカフェとかファミレスですかね??

誰かの家なら授乳できるのですが、ファミレスだとどうしましょう🤔

哺乳瓶でミルクを飲んだことがありません😱

プレ幼稚園のあと急いで家に帰って授乳してから
みんなのいるファミレスに行ったとしたら、
みんな食べ終わって待たせることになりますよね😭

あと、どうしてもドラマ(杏が出てた「名前をなくした女神」)のように、
その場にいない他のママさんの悪口とかが話に出てきたらどうしよう、
何かトラブルとか起きたらどうしよう、
という変な心配をしています😅(考えすぎですかね?)

何か経験談とかアドバイスとか気をつけることがあったら教えてください💓

コメント

はじめてのママリ🔰

ファミレスで授乳ケープして授乳して良い!

はじめてのママリ🔰

家で授乳してからファミレスに行く!

はじめてのママリ🔰

それ以外で授乳についてのアドバイスや、
ママ友ランチで気をつけたほうが良いこと、
経験談やトラブルあったら
コメントください✨

deleted user

わたしは店内で授乳はなしですね😭😭なんとなく授乳ケープしてたりしても気になる方っている気がして💧他のお客様もいれば尚更💧授乳室があるお店選ぶか、授乳をあらかじめしてからお店入ります!

  • deleted user

    退会ユーザー


    ママ友との会話とかは当たり障りなく聞きすぎず喋りすぎず適度な距離保っとけば大丈夫です🤣🤭✌🏻

    • 9月26日
momo

ファミレスや美容院で断りもなく授乳する人を見たことありますが...
断りあってもなしかなーと思います。
車移動なら車とか!
そうでなければ家で授乳してからですね🤔

おでんくん

幼稚園から家までの距離わかりませんが、家で授乳してから店向かったらご飯終わってしまってるくらい時間かかりますかね?!😳
私授乳10分かからず終わってたので、家戻って授乳してから急いで向かうので先食べててください〜!って言って急いで向かいますかね😄
ママ友とのランチに限らず、店内でおもむろに授乳するのは私は無し派です💦