

アメリ
うちも一緒です😂いまだに検索魔になりますが
いざ仮に発達障害があったとしても子どもの個性として受け入れて 社会に適応して過ごせるように手助けするしかないから周りに相談しながら親はできるだけ気にせず(もしかしたら障害がないかもしれないのに障害だと思い込んで子育てするのも可哀想なので)過ごしてます!

はじめてのママリ
うちは物は投げませんが、口には入れます😂😂
この前ももぐもぐしてると思ったら輪ゴムを口に入れてたり、いっつも小さなパンのカスなど拾い食いして困っています、、笑
アメリ
うちも一緒です😂いまだに検索魔になりますが
いざ仮に発達障害があったとしても子どもの個性として受け入れて 社会に適応して過ごせるように手助けするしかないから周りに相談しながら親はできるだけ気にせず(もしかしたら障害がないかもしれないのに障害だと思い込んで子育てするのも可哀想なので)過ごしてます!
はじめてのママリ
うちは物は投げませんが、口には入れます😂😂
この前ももぐもぐしてると思ったら輪ゴムを口に入れてたり、いっつも小さなパンのカスなど拾い食いして困っています、、笑
「友達」に関する質問
今日娘が学校で上を向きお茶を飲んで水筒を下げた瞬間に お友達が近くにいたみたいで額に水筒があたり その子は赤く腫れて、念の為で帰宅したとの連絡を受けたのですが この場合相手のお家に謝罪に行った方がいいでしょ…
今年から幼稚園通ってます✨ 一昨日同じクラスの男の子に叩かれたと言って帰ってきました。 昨日も聞いたら叩かれた、今日も聞いたら叩かれたと言ってます😂 まだお友達の名前も覚えれてないので 名前はわからず、ウチの…
子供の友達付き合いについて 小1になる娘がいるのですが、 近所に同じ小1になる女の子がいるのがわかったのですが、その子が苦手なタイプというか、、、。 5月から職場復帰の為4月の間は歩いて送り迎えしてるのですが、帰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント