![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越しの際のご挨拶について、以下の3点を教えてください。1. ご挨拶は当日朝か前日朝のどちらが良いでしょうか。2. 挨拶の時間は何時頃が適切でしょうか。3. お渡しする品物はハンドソープとウェットティッシュのセットで簡単すぎるでしょうか。
建売に引っ越します🏠
ご挨拶について大きく3つ教えてください🙇♀️
①ご挨拶に伺うのは当日朝がよいですか?それとも前日の朝が良いですか?
当日の日曜日であれば主人もいるのですが、前日の土曜日は主人は仕事でいません。
この場合、私と娘だけでも前日にまわるのが良いのでしょうか?当日まわるのが良いのでしょうか?
②ご挨拶は朝10時頃からかなと思っていますが、何時頃が良いのでしょうか?
③引っ越しのご挨拶でお渡しするものは画像のもの(キレイキレイのハンドソープとウェットティッシュのセット)では簡単すぎますか😣?
実家の父がダンプ等持っているので、当日は引っ越し業者を頼まず、9時半頃から両家の親が来て引っ越し作業になります。
もう、すでに少しずつ荷物は運んでいて、
当日は、冷蔵庫、テレビ、洗濯機、タンス、服、布団、ベット辺りを入れて、掃除をする形になると思います。
朝早くから動くので、前日に挨拶に行ったほうが良いのか、当日の方が良いのか、
品物はこれで良いか、
教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
![スマイル☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマイル☺
こんにちは☀️😊
挨拶は左右となりのお宅には時間がとれるのであれば挨拶して、後のところは、10時ごろ~でオッケーですより
挨拶で渡すものは画像なもので良いと思います☀️
![とりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりあ
①うちは引き渡し後の日曜日(引っ越し1週間程前)に行きましたので、私なら前日に行きたいです☺️
物は少しずつ運んでいても大物があれば多少はうるさくしてしまうと思うので、先にご理解頂いてた方がいいかな?と。
②うちは10時〜11時で行って、不在のところは16時〜17時で行きました😄
③お気持ちなので全然いいと思いますよ!
うちはジップロックとラップ、洗剤用品等にしましたが、500円〜1,000円ぐらいだったかなーと思います。
引っ越し楽しみですね😊♥️
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
①騒がしくしてしまうため前日の方がいいかなと思います。
②お昼ごろにしました。10時だとうちはまだ家事終わって一息ついたところで着替えてもないので11時ごろからがいいです。
③いいと思います。
うちは1000円くらいでお渡ししました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は除菌シートとスポンジ1個で350円くらいにしました!
時間10時半にして、逢えない家族には後日でした( т т )
コメント