※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けのフルタイム復帰で1日2時間の育児部分休業を考えています。給料の減額が気になります。教員の給料が低い理由や将来の給料についても不満があります。

教師の方に質問です。
4月に育休明け復帰します。
フルタイム復帰で、育児部分休業(時短勤務ではない)を
1日2時間とろうと思っています。

給料は月どれくらい減りますか?
単純な計算ができずお恥ずかしいですが…
勤続5年、産休前は手取りで19万〜20万(少なっ)でした。
(他職種の方で気分を害されたらごめんなさい、
ただそう思わざるを得ないくらい教員って激務なんです🤮)

話は変わりますが
教員の給料ってなんでこんなに低いのか…😔
初任の時からずっと同じ気がします😓
30代になればもっと上がりますかね?
ボーナスはいいですが月々をもっと…あげてくれ…😢

コメント

はじめてのママリ🔰

育休復帰のための研修で部分休を毎日2時間取得の場合8万減と習いました!
初任は税金なかったからほぼ総支給額もらってたのに2年目から激減しますよね😭
私も20代で同じくらいか僻地手当てとかでもう少し多いかくらいでした😭
30代になったら少し上がるらしいです!
フルタイム復帰ということは担任ももたれる予定ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすくありがとうございます!!
    8万も減るのですか!?😱
    保育料もかかるしもはや何のために働いているのか。
    時短勤務でもないのに…泣ける。

    今の学校は幸い融通がきく管理職なので復帰後は担外で、経験したことのある支援担にしてもらえるそうです。
    ただ、育休中に引っ越してしまい通勤2時間弱かかりますが🤮

    • 9月26日
kame

部分休業取得してますが、上の方がおっしゃっている通り、毎日1日2時間取得すると8万円減でした。今はほぼ毎日30分取得で、多くても2万減です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり8万減なのですね…
    復帰して慣れてきたら働く時間増やしていきます🤮
    ありがとうございます!!

    • 9月26日
みなみ

すみません、横からですがそんなに少ないですか?😨
私は院卒で28歳初任の時手取り26万、育休復帰した2年目30歳のとき手取り28万です💦
超近距離のため通勤手当は0、持ち家で家賃補助も0です。1年目は部活動手当が1〜2万ありました。
うちの大卒初任(家賃補助も通勤手当もあり)でさえ手取り21万だと言っていたので…ちょっと信じられません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    公務員の給料が低いことで有名な自治体で働いています。部活手当があるとのことで、中学か高校ですかね?
    私は小学校です。小学校は中高に比べかなり給与が低いので、そのように言われると悲しいですね。手取りが多くて羨ましい限りです。信じられないと言われましても、現実は中高は部活や専門性で給料が優遇されているようで小学校はなぜか低いままです。これぐらいの給与で働いている教員は沢山いますので。

    • 9月26日
  • みなみ

    みなみ

    気分を害してしまってたらすみません💦実は、24才の時に小学校で常勤講師としても働いたことがあります。その時も手取り22万はありました…。今は中学校にいますが、小学校の大変さを知ってるので、なんで!?という気持ちで書きました。
    うちの姉も他県で小学校教員として働いてますが、27歳で手取り25万と言ってました。
    県は違えど仕事内容は同じなのに、なぜそんなに低いのか…と驚愕してしまいました。

    • 9月26日