※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う子供がいる方への質問です。役所に提出する働いている証明書は何を提出すればいいでしょうか。時間を規定通り働けない場合、保育園は退園させる可能性があるでしょうか。

お子様が保育園に通われてる方に質問なのですが、
役所に提出する働いてる証明みたいなのはどのようなものを提出するのでしょうか💦

来年から保育園のため、働く先を見つけなければいけなくて、自閉症の子なので療育に行きながらになるとなかなか規定の時間働けないかもしれないです。

しっかり規定時間働いてないと、保育園はやめさせられるんでしょうか。

コメント

初めてのママリ🔰

市役所に問い合わせるのが1番早いと思いますよ🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月28日
momo

うちの市は申請書と一緒に勤務証明書が必要ですが
求職中ならハローワークで発光された求職証明書が必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月28日
deleted user

就労証明書は会社に記入してもらいます。
自治体によって記入内容は多少変わりますが、職場の住所、連絡先、職種、勤務内容、勤務時間、月々の給料‥などの記入をします。

規定時間働いていないと退園にはなりますね。待機児童地域なら尚更厳しいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月28日