
コメント

ハルノヒ
おつかれさまです❗️子供相手にしてると、ほんと時間取れないですよね💦ご飯もトイレもままならないっていう😱
おんぶ作戦とか、どうです?うちは首すわってからおんぶ始めたんですけど、抱っこよりも出来ること増えましたよ✨

ささみさん
自分のご飯作って食べる暇と気力が無くて私もお腹ぺこぺこです(´・ω・`)
出前とかできたらいいけどそれも時間かかるしお金がもったいないと思って結局何も食べずになってしまいます!!
美味しいもの食べたいですね(´ω`)
-
はらちん
お腹ペコペコですよね!!
わかります、出前取りたいけどお金かかるし...
母乳あげてるとすっごくお腹空くし、でも食べられないから余計イライラしちゃって😢- 12月15日

退会ユーザー
疲れちゃいますよね💦
私は家事ほとんど放棄してますよ😂子供の方が大事ですもん(´∀`*)✨
-
はらちん
ほんとそうですよね!!
なんか優先順位がおかしくなってました😢- 12月15日
-
退会ユーザー
子育てを終えたお母さんの話で『もっと抱っこしてあげればよかった。家事なんていつでも出来た。』という一言が刺さって、主人には申し訳ないですが赤ちゃん最優先な日々を過ごしてます✨😂
お昼は特にろくなもの食べられませんがねー💦- 12月15日
-
はらちん
家事なんていつでもできる
本当にその通りですね😭
なんかすべて完璧じゃないとイライラしてしまう性格で...
だめですね😢- 12月15日
-
退会ユーザー
分かりますよー💔私も生まれてしばらくはイライラ募ってました💦でも私の場合はだんだんどうでも良くなって来ました😂我が子が元気でニコニコならそれで良い、と💨
ずっとが難しければ、たまにはサボりの日を決めて、絶対何もやらんぞ!位の気持ちでいれたら良いとおもいます(´∀`*)❤️- 12月15日

ゆりせママ
っぱぁ~❗と気楽にいきましょ🎵
手抜きも必要です😊🎵
レトルトの離乳食に頼るのもアリですよ😊🌼
-
はらちん
ありがとうございます😭
気が楽になりました😭- 12月15日

うみ🌼
大変なこと、周りの人も分かってると思うので手抜きしても大丈夫ですよ(*^^*)
むしろ手抜きした方が、大変だと気づいてくれる場合もあります!
母乳あげてるとほんとにすぐお腹すきますよね。
自分で用意する時間もないですよね。私はコンビニおにぎりや菓子パンなどよく食べてましたよ☆
-
はらちん
ありがとうございます😭
今も添い乳しながら乳吸われてます😭(笑)
お腹すくと余計にイライラしちゃって..
何か食べてきます!!- 12月15日
-
うみ🌼
分かります!
私ももともとお腹すくと余裕がなくなるので、すぐ食べられるものをなるべく用意しておきました。
ほんとは体(母乳)にいいものがよいですが、とりあえず空腹を満たしてました。- 12月15日

陽菜湊(о´∀`о)
私もおんぶでしたよ。やれること増えます。

arinco
私はたまにお昼ケンタッキーとかガストとか出前とっちゃいますよ笑
旦那には内緒ですけど(^^)

まさこ
同じです💦
全く家事できなくて💦
朝昼兼用でご飯食べたのさっきです。
最近寝返りに寝返り返りが出来るように、なって4ヶ月くらいから私が側にいないとギャン泣きで。
旦那さんが家事を手伝ってくれますが、疲れて仕事から帰ってくるのにもっと家事したいんですが、なかなか出来ず、やろうと思えば思う程空回りして💦
なんて要領が悪いんだー!
家事もちゃんと出来ていないのに外に出る罪悪感💦
でも、たまにそとに出たらますます家事が出来ず💦
私は旦那さんに悪い気持ちでいっぱいです。
すみませんなんだか、長い愚痴になってしまいましたm(_ _)m
はらちん
弱音吐いてすみません😭
おんぶ、自分一人でもできますか??
何度か挑戦したのですが怖くて...😢
ハルノヒ
弱音は吐けるときに吐いちゃいましょー❗️私もしょっちゅう「勘弁してくれー😱」ってなります💦
おんぶは慣れ…かなぁ。私も最初はドキドキでしたけど、何回かやるうちにわりとスムーズに出来るようになりました✨