
義母が旦那を頻繁に褒めることに対して、ウザいと感じる自分が性格悪いのか悩んでいます。旦那は気遣ってくれていますが、嫁に言う必要があるのか疑問に思っています。
みなさんはどう思いますか?
義母とは仲が良い方だとは思うのですが
よく旦那のことを「〇〇(旦那)は良い夫よね」とか
「(私)ちゃんは良い旦那さんと結婚できて
幸せね♡」とか「私も〇〇(旦那)みたいな人と
結婚したかったわ〜♡」(義母はバツイチ)とか
「本当良いパパしてるわね」など、
旦那(息子)を褒めまくります。
同じ息子を持つ母親としてその親バカな
気持ちは理解できるのですが…
ぶっちゃけウザいと感じてしまうのは
私が性格悪いのかな😂😂😂
旦那は恥ずかしいからやめろと義母に
注意したり、私に対しても母がそんなことを
私に言っててごめんとか、気遣ってくれているし
実際良い夫で良いパパなんですけどね😂
嫁に言う必要あるか?とか思っちゃいます😅
- きなこ(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同居嫁です
うちも義母と仲いいです。
でも分かりますそういうの
うわーー、て感じですよね笑
旦那と同じく嫁だって子育てしてるんですよ。当たり前なんですよ。

ままり
親バカも度を超えて、もう頭おかしいんだな。って思います😊
普通言わないと思いますよ😂
息子が良い旦那♡はかなりやばいと思います。
うちにも息子がいますが、息子みたいな人と結婚したいとは思わないです。小さな彼氏だと思ったこともないです。
でも我が子なので愛しているし可愛いとは思っていますよ😂我が子を男としては見られないです😂
-
はじめてのママリ🔰
普通言いませんよ笑
私の親だって「娘子育て頑張ってるわよね〜」なんて旦那にいいませんよ。なぜ?当たり前だからでしょ。
いちいち取り沙汰する内容でもない。
なんですかね?
うちは女のコなんで、そういう男女みたいなのは、勿論ないですし
義母さんの気持ちも分かりません。
男の子の成長過程で母親はそういう気持ちになっちゃう時があるんですかね?生物的に??- 9月26日
-
きなこ
回答ありがとうございます!
そうですよね、正にそれなんです!!
私も息子を小さな彼氏とか思ったこともなければそう言ってる人気持ち悪…とか思っていたので、息子を異性として見るなんてあり得ないですよね!😂
当たり前のことを旦那はやっているだけなのに、自分の旦那(私にとっての義父)がやってこなかったってだけで、もう良い旦那認定なの正直おかしいなって思います😖
私の感覚がおかしいのかなと思っていたので安心しました😂- 9月26日

退会ユーザー
うちの義母も同じようなこと言って旦那のこと褒めまくります😂
そんなこと言われても、返信困りますよね(笑)
この前は「◯◯(旦那)君は、私が小さい頃から優しいパパになるように育てた」って言ってて苦笑いでスルーしました🥹
結局はこんなに素敵な旦那さんに育ててくれてありがとうございますって言われたいから言ってるのかな?!って思いました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そういう自分の自己実現っていうんですかね、達成感の確認みたいなのを、まじギリギリ限界突破の子育て中の、しかも義理の関係の嫁に求めてくるのがどうかと思いますよ。
無理でしょそんなのに答えるの
どっか他所でやんなさいよ…
嫁が一番手っ取り早いのかもしれないけどさ- 9月26日
-
きなこ
回答ありがとうございます!
どこの義母も同じなんですね〜😅笑
確かに、育てたのは私!って主張したいんですかね😂
嫌味として「私の男を見る目が優れてたんですね!」って何回言いかけたことか🤣笑
めっちゃ性格悪いですが🤣🤣🤣- 9月26日

はじめてのママリ🔰
うちの義母もそんな感じです😫
実際いい夫でもいいパパでもないです(˙꒳˙ )普通以下です!
あとは旦那(息子)をかっこいいと言ってます🥺
正直きもいです。
嫁に息子取られた〜とか、私に言ってきます😂
典型的な子離れできてないババアで大嫌いです( ﹡・ᴗ・ )b
-
きなこ
回答ありがとうございます!
やはりどこの義母も同じなんですね〜😅💦
普通以下に笑ってしまいました🤣
うわぁ…実際に息子取られた〜って言う人いるだなんてドン引きです😨
そんなこと言って息子が40代50代まで未婚だと心配するんでしょうし…今は結婚しない人も増えてきているのだから、孫を産んでくれてありがとうくらいの気持ちを嫁に抱けないもんですかね😓- 9月26日

ちゃ。
息子を褒めてるようで自分を褒めてるんじゃないですか😂
「こんな良い子に育てたわたしって素敵な母親!!」って😆
実際良い旦那さん、パパだったとしても、義母にそう言われるとなんか、、ですね😅
-
きなこ
回答ありがとうございます!
自分を褒めてるんですかね😂笑
嫁側から「本当に素敵な人に育ててくださってありがとうございます!」と言うならまだしも、本人から言われると「いや、あなたの息子さん良い歳してこんなこともできませんよ?」って言いたくなっちゃいます🤣
そうなんですよ、義母から言われると正直「んーーー?🙂」てなっちゃいます笑- 9月26日

はじめてのママリ🔰
実は巧妙な母親マウントなのでは??
「いい子育てたでしょ〜あんたに出来る〜〜うふふ🤭」クソ
-
きなこ
回答ありがとうございます!
なんと…巧妙過ぎるマウントですね😂笑
最後のクソに全てが含まれている感じがして笑っちゃいました🤣🤣🤣
例え素敵な人に育てたとしてもあなたを反面教師として、お嫁さんが来ても決して同じようなことは言いませんて感じです😀- 9月26日

はじめてのママリ🔰
キモ😂
いい人くらいなら分かるけど、自分の息子褒めすぎてません?ある意味お義母さん自体の自己肯定欲強く感じます😂
結婚できて幸せねとか上から目線に感じますし、息子みたいな人と結婚したいって最早気持ち悪くないですか?💦100歩譲って頭で思うだけならまだしも言わないですよね〜😅うちの息子と結婚できてよかったわねあなた!感謝しなさいよ😆くらいに思ってるんでしょうね……
-
きなこ
回答ありがとうございます!
やっぱりそう思いますよね😭
自分が旦那さん(義父)で苦労したみたいなので、毎回自分の息子の思い出話や褒める言葉ばっかりで😂
それ聞くと「私の育て方が良かったでしょ」と言っているみたいですよね!
そうなんですよ、息子みたいな人と結婚したかったわって言われた時はドン引きしちゃって愛想笑いすら上手く出来ませんでした😓笑
お義母さんの男を見る目がないんですよ〜wwwくらい言い返せたら良いのですが🤣笑- 9月26日

はなめがね
同居嫁です。
仲良いですし、旦那と義母も仲良いですが一度も言われた事ないです。
良いパパ、良い夫だとは思いますが。
むしろごめんね〜と言われます。
言われたら旦那に即言います。
義母、あなたの事を男として見てるよ。そのうちベッドか風呂に侵入すんじゃね?って!
-
きなこ
回答ありがとうございます!
わぁ、良い義母さんなのですね✨
同居でも素敵な関係を築けているの羨ましいです💕
嫁が良い夫、良いパパと思うのは全然良いけど義母が嫁に言うのはなんか違いますよね😖
男として見てるとか鳥肌モノですね…気持ち悪い〜!!!😱
100歩譲って本人に「あんたよくやってるね」と言うならまだしも、嫁に言うなよって思います😖- 9月26日
きなこ
回答ありがとうございます!
仲が良くても同居だと色々大変なこともあると思います🥲
お疲れ様です!
そうですよね!!
別にいいけどなんか「うわー…」て引いちゃうんですよね😂