
コメント

☺︎
意識があるならシャダリングじゃないですかね🤔もし撮れるなら動画を撮って受診した時に聞いてみましょ😊シャダリングなら治療はないです🥹YouTubeでも動画があるかもしれないので見てみてください🥹
☺︎
意識があるならシャダリングじゃないですかね🤔もし撮れるなら動画を撮って受診した時に聞いてみましょ😊シャダリングなら治療はないです🥹YouTubeでも動画があるかもしれないので見てみてください🥹
「おしっこ」に関する質問
4歳9ヶ月の長女のお漏らしについて 年中の長女ですが、お漏らしの回数が多くて悩んでいます。 昼間のオムツは2歳ごろから外れて、完璧だったのですが、 寝てる間の尿意は気付けないようで、週の半分くらいは 漏らしてし…
2ヶ月の赤ちゃんが鼻風邪中なのですが、夕方にお風呂に入れた後から今までおしっこが出ていません😣💦 お風呂の後に9分くらいと、9時台に5分授乳しましたが…(完母) 今も授乳5分しました💦 ずっと本気モード?じゃないにし…
新生児のうんちのオムツ替え恐怖症になってます。 うちの子は一日に2回ほど大量のうんちをまとめてするタイプなのですが、最近オムツにうんちがついてるなー(少量)と思い替え始めると、最中にどんどん追加でされ、お尻…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
︎︎ma🙂ma
そうですね💦
ありがとうございます!見てみます💦
シャダリングだとしたら
治るものなのでしょうかね😣
☺︎さんの、お子さんは
シャダリングは
見られませんでしたか😣?
☺︎
成長とともに治ると思います😊うちの子はなかったんですが、甥っ子がありました!1歳過ぎには自然となくなったみたいです😊
︎︎ma🙂ma
そうなんですね!
貴重なコメント
ありがとうございました😭
一応動画におさめて
検診の時に聞いてみようと
思います😌