子育て・グッズ 7ヶ月の赤ちゃんが座っている時に身震いをする仕草があり、心配です。おしっこが出ていない時もあるので、てんかんなどとは違うのか気になります。この仕草は普通なのでしょうか。 7ヶ月になり椅子に座っている時など おしっこをする時みたいに 1~2秒ほど一瞬ブルブルと身震いを する仕草が何度か見られるように なったのですが おしっこは出ていない時もあります💧 てんかんなどの身震いとは 違うのか心配です😣 こうゆう仕草は、あるものでしょうか😣 最終更新:2022年9月26日 お気に入り 2 椅子 おしっこ てんかん ︎︎nico🙂 コメント ☺︎ 意識があるならシャダリングじゃないですかね🤔もし撮れるなら動画を撮って受診した時に聞いてみましょ😊シャダリングなら治療はないです🥹YouTubeでも動画があるかもしれないので見てみてください🥹 9月26日 ︎︎nico🙂 そうですね💦 ありがとうございます!見てみます💦 シャダリングだとしたら 治るものなのでしょうかね😣 ☺︎さんの、お子さんは シャダリングは 見られませんでしたか😣? 9月26日 ☺︎ 成長とともに治ると思います😊うちの子はなかったんですが、甥っ子がありました!1歳過ぎには自然となくなったみたいです😊 9月26日 ︎︎nico🙂 そうなんですね! 貴重なコメント ありがとうございました😭 一応動画におさめて 検診の時に聞いてみようと 思います😌 9月26日 おすすめのママリまとめ 胎動・おしっこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おしっこ・黄色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・おしっこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おしっこ・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
︎︎nico🙂
そうですね💦
ありがとうございます!見てみます💦
シャダリングだとしたら
治るものなのでしょうかね😣
☺︎さんの、お子さんは
シャダリングは
見られませんでしたか😣?
☺︎
成長とともに治ると思います😊うちの子はなかったんですが、甥っ子がありました!1歳過ぎには自然となくなったみたいです😊
︎︎nico🙂
そうなんですね!
貴重なコメント
ありがとうございました😭
一応動画におさめて
検診の時に聞いてみようと
思います😌