※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ダイソンのスティッククリーナー使ってる方で、バッテリー交換したこと…

ダイソンのスティッククリーナー使ってる方で、バッテリー交換したことある方いらっしゃいますか?

どれぐらい使って交換したか、どこで交換したか、ご自身で交換された方は純正か互換品かなど教えてください😣


急にバッテリー壊れました😫
純正か買おうと思ったら、新品のクリーナーの1/3〜1/2の値段で、迷ってます😩

ダイソンにこだわりもなく、ダイソンもルンバも貰い物なので値段もよくわからず😅
海外赴任中で今は200Vの国、来年春に110Vの国に転任予定なので、どこの電圧にも対応しているダイソンとルンバを持ってきて使っていました。

海外引っ越しがあるので、互換性バッテリーはちょっと不安なので純正を買おうかと思ったんですが、お値段にびっくり😱
後5ヶ月だけ互換性の安いやつを使ってバッテリーは処分して海外輸送し、転任先で純正を買うのが良いのか…
今いる国は、バッテリーからの発火とかよくニュースになってる国で、模造品も当たり前にある国なので純正と謳っていても純正ではない可能性もあります😥

こっちのメーカーの掃除機を買った方が互換性バッテリー買うよりも安くつきます(笑)それもありかなと思っています😅

コメント

きりな

3年くらい使って、家電量販店でバッテリー購入しました。
自分で交換し、確かダイソンに送り返したような‥値段は1万円?くらいしたと思います。
日本の話だけで申し訳ないですが。バッテリー代高いですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‼︎
    1万くらい…🥺1万でも高いって思っちゃうのに、こっちで純正買おうと思うと、2.5万でして🫠決断できません😂

    • 9月26日