※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

産後初めて生理が再開し、2人目妊活を考えています。生理周期が安定するまで病院での検査はできず、早めに診てもらいたいです。病院での排卵誘発も検討中で、通院のタイミングが気になります。2人目妊活に関するアドバイスをお願いします。

産後初めて生理が再開きたので
2人目妊活のことを考えたいです👶

年子を希望していたことと、1人目妊娠までに
1年半かかったので早く妊活始めたいです🥹

早速排卵しているか確認してもらう為に
病院に行きたいと思っているのですが生理周期が
安定するまでは何もしてもらえないですか?

とりあえず診てもらうことはできますか?
場合によっては今回から排卵誘発をしてもらう
こともできるんでしょうか?
となると生理5日目からお薬飲むからすぐ
病院行くべきなのかなぁ?と気になりました。

どのタイミングで病院に行くのが
一番ベストだと思いますか🥺?
子連れや一時保育を利用して何度も
通院するのは大変だと思うので💦

2人目妊活に関して無知なので
ご存知の方教えてください🙏

コメント

ママリ

母乳は卒業されてますか?

うちも早めにと思い母乳やめ病院行きました!
診てもらう事は可能だと思います😊
一度電話でそのまま説明していつ来てください言われそうじゃないですか🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    電話して確認した所、私が通っていた病院の方針では産後1年は空けてから治療って言われました👌😂

    • 9月26日