※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
お仕事

フルタイムからパートに雇用形態を変更した方、または、パートに転職した方いますか??パートになって良かったですか?

フルタイムからパートに雇用形態を変更した方、または、パートに転職した方いますか??

パートになって良かったですか?

コメント

ままり

時間も短縮したので毎日時間に余裕ができました☺️
ボーナスないのはいたいですが😢

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    時間に余裕が出来ると、子どもにも優しく接してあげれますよね!☺️
    やっぱりボーナスは大きいですよね😭

    • 9月25日
りぃ

現在9-15時のシフトです。

私の収入はおよそ5分の1になってしまったので我が家は生活はかなり苦しいです。

でも子供との時間を大切にできて、働く時間は育児から離れることができて、夕方は家で家事育児をゆっくりこなせて、バランスの良いメリハリができて良かったと思います😆

けど経済的にいつかまたフルタイムor正社員に戻らなきゃいけないと考えるとすごい憂鬱です…💔
もうフルタイムできる自信がありません…笑

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    1/5 は大きいですね😳😳
    旦那さんの給料だけでやっていけますか??

    • 9月26日
初夏☀️

フルタイムから1時間だけの短縮パートにしてもらいましたが余裕ができました!!

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    気持ち的に違いますよね🥺🥺

    • 9月26日
  • 初夏☀️

    初夏☀️

    責任も正社員よりないし急な休みでも何も言われないので気が楽です笑

    • 9月26日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    責任〜たしかに!!
    正社員は色々しないといけないこともありますもんね☹️

    • 9月27日
  • 初夏☀️

    初夏☀️

    うちの会社、正社員とパートの仕事内容が違くて正社員の仕事内容が難しすぎて私には無理過ぎてパートでよかった〜って心の中で毎日思ってます笑

    • 9月27日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    心の中で思うの大事ですww
    やっぱり子どもが小さい間はパートが気楽でいいですよね😣
    私もパート希望です…

    • 9月27日
  • 初夏☀️

    初夏☀️

    ほんとに子ども小さいうちは
    パートで十分な気がします笑

    • 9月27日
なぴ

パートになってよかったです😊👍

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    給料面では大丈夫ですか??

    • 9月26日
  • なぴ

    なぴ

    給料にあう生活にかえたのでじゅうぶんです🤗💕

    • 9月26日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    なるほどー!!!
    生活水準を下げれば全然やっていけますよね🙁

    • 9月27日