
旦那と友達とゲームをしている際、私が負けると小馬鹿にされることが不快です。ゲームだからといって、挑発や馬鹿にするのは許せません。相手の気持ちに気付いてほしいです。
あーもーイライラー。
旦那と共通の女友達と3人で
私の家でゲームしてました。
私はゲームがそんなにうまいわけではないので
すぐに負けて旦那と友達が残る
というのが続くのですが、
「え?もう負けちゃったの?笑」とか
色々と私を小馬鹿にしてきます😮💨
まぁゲームに負けるのも悔しいですが
友達と一緒になって私を小馬鹿にするのが
ムカつきます。
3人友達で「あるある」の
2人で1人を馬鹿にしたり
2人で盛り上がる雰囲気で
とっても不快でした😓
旦那は他の友達(私は入ってない)と
通信・電話しながらゲームする時(3人)も
2人で1人を小馬鹿にして挑発するような
事を何回か見たことがあります。
その言われてる友達も私のように
黙り込んでしまいます。
旦那に言うと「え?ゲームだし笑笑」
と言います。
ゲームだからと言って
ノリだからと言って
なんでも言って良いわけではないですよね。
なんか相手が嫌そうな雰囲気だな
とか
黙り込んじゃったから言うのやめとこう
とか気付けないみたいです。
ゲームに負けるのはしょうがないですが、
挑発したり小馬鹿にするのは許せないです。。。
わかる方いませんか?
- ムーニー
コメント

なな
え、すごい分かります!!!
ダンナは悪気ないのか笑ってます!
ムーニー
ノリなのはわかるんですが、
相手が嫌そうならやめろよ
と思うのですが、わからないらしく😔
別に負けてても楽しかったのに
そんな小馬鹿にされる事が
何回もありカチンときて喧嘩になりました😵