コメント
はじめてのママリ🔰
クリスマス祝会の見学は出来ません💦
コロナ前は入園が決定している子に限り祝会当日会場の1番後ろの席で観覧は出来ました。
ちなみに園で開催する訳では無いので会場に行く事も出来ないです。
はじめてのママリ🔰
クリスマス祝会の見学は出来ません💦
コロナ前は入園が決定している子に限り祝会当日会場の1番後ろの席で観覧は出来ました。
ちなみに園で開催する訳では無いので会場に行く事も出来ないです。
「幼稚園」に関する質問
パートを始めるのですが、 普段はお迎えまでの時間まで、 幼稚園の冬休み期間は預かり保育を 利用しようと思っています。 ただ、うちの子は繊細な性格で 自分からあまり発言できないので、 今も担任の先生にトイレに行き…
幼稚園の面接、旦那さんだけ行ったご家庭の方いらっしゃいますか? お受験幼稚園ではありません。 出産を控えており、本日切迫早産で退院しました。 いつ生まれるかわからない状況なので、指定されている日にちでは面接…
子供が幼稚園に入るまでは 他のママさんとは当たり障りなく…とか 思ってた方でも入園したら 何だかんだ雑談するのも増えたり 連絡先交換したママさん出来たり…って なりましたか?🥹🥹 コミュ障&人見知りなので緊張す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あお🐘すず🎀
なるほど!!貴重な情報ありがとうございます🥺🥺!やっぱりそうなると公式通り7月頃の見学会のみなんですね(⊃´▿` )⊃!
はじめてのママリ🔰
そうなりますね💦
プレも無いので情報が入りづらいかもしれませんが、近くの支援センターには卒園ママや在園ママが多いので色々聞けると思いますよ。
あとは運動会なら近隣小学校でこの季節に開催するので運動場には入れませんが、フェンス越しなら様子を見ることは出来ますよ。
あお🐘すず🎀
近くの支援センターか、考えてもなかったので一回調べて行ってみます!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ふれあいセンターおおだか(ゆうりん)は多かったです。
2回目以降は有料ですがイベントも多かったし良かったです。私はコロナ前に通っていたので今の情報と違っていたらすみません😣
あお🐘すず🎀
いえいえ、とんでもない!とても有益な情報ありがとうございます!早速空いてる日に行ってみようかと思います!ありがとうございました!