![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事中に立ち食いしかできず、外食が難しい状況と、チャイルドシートに長時間座れない問題について、対策や経験を教えてください。
助けてくださーーーい!💦
①食事中ずっと立ち食い。
座ることはありません。外食が出来ませーーん!
皆さんどうしてますか?
②チャイルドシート問題です!これが深刻で……
黙って乗っていられるのは5分
未だ長距離ドライブ不可能です💦
オモチャも動画も何しても無理で…
途中休憩挟めるとチャイルドに乗せる前から仰け反って
着用出来なくなります(^◇^;)
対策あったり、または我が家もそうです!
などありましたら教えて頂きたいです!
お願いします!
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友人の子に立ち食いの子いました😅
食が細いですか?あまり食に興味ない?
私なら座らないと絶対食べさせないです💦
チャイルドシートは2人とも
ギャン泣きでしたよ!
下の子は持病があるので1時間くらい
病院までかかりますが、毎度
ギャン泣きです😂
1歳こえてベビーモードから
前向きにしたら少しはましになりました😅
上の子は1歳すぎからある程度おとなしく
DVD見ながら乗れてます!
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
座らないなら食べさせないです。
外食も座れないなら行きません。
必要があるなら泣いてても無視して移動してます。
乗る必要がないなら無理に乗せないか、ちょこちょこ乗って慣れるのを待つかだと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
よく食べる子なんですが、食べるより動く方が好きなタイプだと思います💦
ずっと落ち着かなくて、座らせて食べさせようと思って立つたんびに座らせるとギャン泣きで食べてもらえずで…
チャイルドシートはもう成長待つしかないんですかね💦
退会ユーザー
よく食べるなら、動いてる間は
食べさせない!を学習させた方がいいと
思いますよ☺️
立ったままでもごはんが食べれてるから
座らされるとギャン泣きするんだと思います💦
座らない=食べれないを学べば
お腹空けば座るようになるかと♪
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
実践してみます(^^)
ありがとうございます!