※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の子供が庭に入り、ゴムボールで遊んで迷惑。親のしつけが心配。対処法を知りたい。

ご近所の方が道路族です😇

今日はうちの庭にまで入り、かくれんぼみたいなことしてました😇😇😇
分譲地でうちの方が下側になり、緩やかな坂になっておりゴムボールはしょっちゅう、外構の壁や車に当たります😇😇😇😇
旦那にいってもうちの子もそうなるかもしれないから、と聞いてくれません(共感だけでもしてほしい😭)
うちの子2歳0歳、相手は5歳3歳ですが、年齢ではなく私は親のしつけだと思います😇😇
少なくとも私は子供が少し大きくなってもよそ様に迷惑かけるように育てることはしたくないし、敷地とか土地とかは気分を害するので絶対しないです。。。

あーイライラします😇😇😇

コメント

deleted user

道路族本当にイライラしますよね。。。
相手の子供さんも可哀想だと思います…………

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、ほんとそれです、、、
    子どもはわからないこそ親がちゃんと見て、教えていくものなのに💦💦

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親御さんがきちんとしつけていたり叱ってはいるけれど、子供さんがやってしまったりしていたら、
    まだ小さい子供だから仕方ないかな☺️と思ますが……
    道路で遊ぶのはいいけど(危険だけど)、庭まで入ってこられると違いますよね😂
    うちの道路族さんは、道路でバーベキューとかするのでほんと迷惑です😭(うちと道路族さんとあともう一家族さんしか使わない道路ですが……)

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道路でBBQ🍖😂
    めっちゃ迷惑ですね💦💦
    なんだろ、、たぶん普通に道路族する人って常識ないというか考え方違いますよね😭

    • 9月25日
ぷち

はじめまして。うちも前の2軒が道路族です。
最近ローラースケートにハマっているようで、5歳〜8歳の3人が我が家の柵に捕まったり、敷石をローラースケートのかかと部分でぐちゃぐちゃにされたり、とにかく迷惑でしかないです!!親はケータイいじりや井戸端で全く見ていないし…。桜さんがイライラするのよく分かります!
同い年くらいの子達は公園や習い事、家の中で遊んでいるようですが、この2軒だけは違います💦ほんとに親の躾が目に見えていて残念な人たちだなあと思いながらリビングから見ています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぷちさんのご近所さんにも道路族いらっしゃるんですね😂
    いやーうちの近所の道路族ももう少し大きくなったらローラースケートとかキャッチボールとか始めそうでほんと嫌です💦
    躾ちゃんとしてほしいですよね。学年違うけど小中被るので穏便に過ごしたいのに、、て感じです😇😇😇

    • 9月25日
ぷち

族親は外遊びのものなら何でも買い与えて、全く躾しないですからね!ほんと頭きますよね!
ボール遊びがエスカレートしないといいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから大きくなるのがこわいです😂
    エスカレートしないように祈っときます(笑)

    • 9月26日