
先週離乳食を開始して今朝初めて野菜をあげてみました!ネット等調べてみ…
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡
先週離乳食を開始して
今朝初めて野菜をあげてみました!
ネット等調べてみて、にんじんにしてみました!
しかし、昨日までお粥を食べれていたのですが、
にんじんをあげると、
お粥もにんじんも食べず、
無理に食べさせる必要もないと聞いていたので、
残して終わりました…( ;∀;)
そこで、質問なのですが、
①にんじん等の野菜は、味付けしないで裏ごししたものを冷凍させてあげていいのでしょうか?
その際、茹で汁も少々混ぜてから冷凍するものなのでしょうか?
料理がもともと苦手で無知です…😢
②明日もにんじんをあげてもいいのでしょうか?それとも、にんじんは置いといて違う野菜にチャレンジした方がいいのでしょうか?
初めてで分からないことだらけのうえ、乱文ですが、
よろしくおねがいします😢💦
- mi(9歳)
コメント

一護
①味付けなしで裏ごししてあげて大丈夫です👍冷凍も大丈夫です😊パサつくようならゆで汁足してOKですよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
②にんじんでも大丈夫ですし、他のでも大丈夫だと思いますが
焦らずゆっくりですね😌
逆にまだお粥だけでもいいと思いますし♪
mi
お返事ありがとうございます😊
茹で汁足したらよかったのですね😭
パサついてるなあと思いながらも、茹で汁を捨ててしまいました😫💦
そうですよね、焦ったらダメですよね😖
ゆっくりお粥を楽しんでもらおうと思います🙌💕
ありがとうございました😊