 
      
      専業主婦の方へ給料&ボーナス入ってきたら、旦那様にお礼言ってますか?…
専業主婦の方へ
給料&ボーナス入ってきたら、旦那様にお礼言ってますか?
朝早くから働き、残業にも働き
どんな嫌な仕事でも、こんなに疲れてるはずなのに
仕事を頑張ってるのが凄く尊敬する旦那に
給料&ボーナスが入ってきたら、お礼を言ってます。
元旦那の場合は
仕事サボりがち、風邪ではないのに朝寝坊しそうだったり、嫌な仕事がある度に有給使ってズル休み。
その上に家でずっとゲームばかりで、育児非協力だった為
給料&ボーナスが入っても、こんなに休んでるから給料はなかなか上がらないんだよ、と「チッ」と舌打ちします。
全然嬉しくないから、1度もお礼を言ったことが無いです。
お礼を言ってる専業主婦さん、
お礼を言ってない専業主婦さん
どれだけいるのかなー?とふっと気になりました。
- ゾロチョッパー(3歳9ヶ月, 6歳, 15歳)
コメント
 
            いこ
普段お仕事行くときに「行ってらっしゃい頑張ってね」
帰ってきたら「お疲れ様」
給料、ボーナスが入ると旦那がいくら入った!と嬉しそうに報告してくれるので「頑張ったね!すごいじゃん!」と頭撫でて褒めてます( ´ ▽ ` )
すごい!と言うと、普段仕事行きたくない…となってても頑張る!と気持ちが明るくなるみたいなのでいつもやってますが、子供を褒めてる感覚になってきます笑
 
            みーな
私も元旦那には給料日とか
お礼言ったことないです(^^;
自分の給料は全部自分に使う人だったので。
今の旦那は遊びにも行かず
朝早くから夜遅くまで働いて
休みの日は子供を連れ出してくれて,,,
家事は出来ませんが,,,
家庭第一で育児に協力的。
前の旦那が糞過ぎたので
今の旦那には本当に感謝しかないです。
- 
                                    ゾロチョッパー コメントありがとうございます。 
 まさに似てますね‼︎
 仕事疲れてる上に育児協力してくれるのは
 凄く有り難いですよね〜♡
 再婚して大正解な程、凄い幸せだよね♡- 12月15日
 
 
            はじめてのママリ
経営者なので主人が振り込むので
主人に給料入れたよー
言われた時にありがとうとは
言います^^
- 
                                    ゾロチョッパー コメントありがとうございます。 
 やっぱり、お礼は言いますよね😊- 12月15日
 
 
            ぐでたま
もちろん言ってますよ!
専業主婦ですしね。
普段からも
「お仕事気をつけていってらしゃい」
「帰ってくるの待ってるね」とか言ってます。
かえってきたら
「いつもお疲れ様、ありがとう」など言ってます。
主人も「いつもありがとう」など言ってくれます。
- 
                                    ゾロチョッパー コメントありがとうございます。 
 やっぱり、言いますよね😊
 
 自分からちゃんと言わないと
 旦那から何かのお礼とか言わなさそうだよね😲笑- 12月15日
 
- 
                                    ぐでたま 
 そうですかね?
 うちは主人がいつも色々言ってくれるので私も気をつけてるって感じです。- 12月15日
 
 
            奏
言います!
旦那さんは23で年下ですが、これから産まれる子供と私の体のことを考えながら常に頑張ってくれてます。若いながらしっかりしてます!
出会って6年目☺
お互い尊敬しあって、好きな気持ちを伝えあってるのでママリでよく見かける夫婦不仲とは今のところ無縁です。
サボりがちだとなんだかなぁとなっちゃいますよね😭ずる休み有給使って休んでる時点で許せないですね。
- 
                                    ゾロチョッパー わ‼︎😳元旦那(当時21〜24歳)より、あさみさんの旦那さんの方がしっかりして素敵な人ですね〜😭 
 それはそれは感謝しすぎて、お礼だけじゃ足りないぐらい?!ですね😊笑
 
 ズル休みする為に有給使うなんて
 有給の意味が違うよね〜😱- 12月15日
 
- 
                                    奏 ほんとお礼だけじゃ足りませんね😭しかも旦那さんは甘えられたい人で、頼られると嬉しい、甘えられないと安心出来ない珍しいタイプなんですよ😅 
 
 ね!大事な有給をそんなことで使うなよー!ってなりますよね。。- 12月15日
 
- 
                                    ゾロチョッパー ほんとに珍しいタイプだね‼︎😳 
 年下の彼は年上のお姉に甘えるイメージだったのに…
 年下とは思えない、凄い頼もしい旦那さんですね♡
 良い人と巡り会えて、良かったですね♡
 
 うんうん😲
 ま、離婚したから、どうでもいい存在笑
 どうせ、今も相変わらず、ズル休みとして有給使ってると思いますし😎
 真面目に働かないし、いつクビされてもおかしくない状況を分かってないだけかもね…。- 12月15日
 
- 
                                    奏 最初そう思ってたんですが、年上に甘えられるとすごく安心するみたいです! 
 
 離婚してからもなお
 それですか!
 真面目に働いてくれてるとは考えにくいですね😭- 12月15日
 
 
            arinco
お礼言いますね〜
実際感謝してますし(私は3人目生まれるまでは働いてましたがもう働きたくないと思ってます)、男性はありがとうありがとうと感謝され尊敬されているともっともっと力を発揮してくれる気がして笑
- 
                                    ゾロチョッパー 褒めてあげれば 
 男の調子がグングンと上がりやすい??笑
 そして、役職も上がりやすい??笑
 
 その調子でも仕事頑張ってくれた甲斐の給料は
 ほんとに有難いですよね😄- 12月15日
 
 
            choco
「少ないけど」って
給与明細を出してくるんですが
「働いてくれるだけで」って
そのようなニュアンスの事を
毎回伝えます(*´ω`*)
ボーナス時は、
「やったー!ありがとー!」って
素直に喜びを伝えてます(笑)
- 
                                    ゾロチョッパー 少なくても、旦那さんが頑張って働いてくれるだけで有難いですよね😊 
 
 給料<ボーナスの方がやはり大喜びしちゃうよね😊- 12月15日
 
 
            みは
うちはお金の管理が夫なので給料日がいつかも知らないですw
生活費を渡してくれたときはありがとうって言いますが。
(100%専業ではなく、私は自分のおこづかいだけ自分で稼いでます)
自分の父親は封筒で持ってきてたので、家族みんなでお礼言ってましたけどねー。
- 
                                    ゾロチョッパー おぉ‼︎自分の父親から給料貰う時 
 家族揃ってお礼言うんですね‼︎😄
 
 そうすれば、子供さん達も
 お金は父親が仕事頑張った証拠。と理解し易いかもね😊
 
 私にも子供と一緒に、旦那にお礼しとこうかな〜?笑
 今更なんだけど、ある意味でビビりそうな気がする笑- 12月15日
 
 
            ゆゆ
結婚してから専業主婦です。
お礼は適宜言ってます!
私が家計管理ですが、お小遣いを渡す時に今月もお疲れさまでした(* . .)))ペコってしてます♥
ボーナスの時は素直に喜んでます😂私では到底稼げない額ですし、かといって私を卑下することもなくとても優しい旦那で感謝しかないです。人間として、心から尊敬しています。
あとは毎日玄関先で行ってらっしゃいの😘(出世する)・気をつけてね(事故にあう確率が減る)、お出迎えしてます。
残業のときは品数を増やすなど、ご飯を豪華に。笑
家事してもらった時もお礼は言います✨専業なのでなにかして貰ったら言うように心掛けてます。
ゾロチョッパーさん、素敵な旦那さまと再婚されたようで嬉しいです♥お礼を言い難い旦那さまだと私も言わないと思います。ブチ切れてそう笑
- 
                                    ゾロチョッパー やっぱり、お礼は言うよね😊 
 確かにボーナスの方が大喜ぶよね笑
 毎朝の挨拶も、私もそうしてます♡
 
 ゆゆさんも素敵ですね♡
 残業の時は品数を増やすなんて♡
 旦那様は大喜んで、残業する気満々も悪く無いですね😂
 
 今、悪阻中で何もできない私だけど
 仕事疲れても、上の子の面倒や家事とか色々やってくれてるので
 ほんとに「ありがとう、助かります」と毎度お礼言ってます😊
 もちろん、お小遣いも1万UPしてあげてるので
 旦那は大喜んで、「仕事はお腹の赤ちゃんの為、家はお小遣いUPしてもらう為、もっと頑張ります」って😂笑
 
 やはり、そうですよね‼︎
 仕事あまりやってない人にお礼なんて言う必要は無いよね‼︎😤笑- 12月15日
 
 
            ♡062105♡
専業主婦じゃないですがお礼いいます😊
お小遣い渡す時にお疲れ様でした♡
と言って渡します(ˊᵕˋ)
ボーナスの時は喜んでるのでプラスして
頑張ったからね♪と言ってます😊
- 
                                    ゾロチョッパー 共働きでも、お礼言うんですね😊 
 
 私ももしも、共働きしたら
 ちゃんとお礼を言おうっと。
 なんだか忘れそうな気がするけど…😱笑
 気をつけなきゃ😂笑- 12月15日
 
- 
                                    ♡062105♡ 私はパートなので貯金の分しか 
 働いてないので💦
 基本は旦那の給料で生活してるので😊
 お礼言ってた方が旦那も気持ちよく仕事できるかな?って思います(ˊᵕˋ)- 12月15日
 
 
            マーンマ♬
専業主婦です!
朝は、息子とお見送り(´∀`)
何故か、胸ケツを必ず触り、息子はお尻をポンポンされ…玄関でグダグダ、キャーキャー。私の早く行けよー!で出て行きます!笑
給料日は、息子と一緒にお金を持ち…お疲れ様でしたぁ!また来月もお願いします(´∀`)と、お小遣いを渡してます‼︎旦那も卒業証書を受け取る様に、ありがとうございます!と…やり取りしてます♬
- 
                                    ゾロチョッパー 微笑ましい朝ですね笑 
 タッチしてから出勤しないと気が済まないんですね😂笑
 私なんて、行ってらっしゃいのチューをしないと旦那は気が済まないんですよ😚笑
 来年、赤ちゃんと一緒にお見送りするから
 多分デレデレで、なかなか行かなさそうな予感がする😂
 
 えー!卒業証書の受け取り方😳
 面白い旦那さんですね😆- 12月15日
 
 
            こつぶぴりり
私は主人がお金の管理もしてくれているので
毎月始めにお小遣いと生活費をもらう時は
正座をして「ありがとうございます」と
受け取ってます(´ー`)
これは母から結婚する前に言われてやっているのですが
昭和の夫婦みたいなやりとりで
夫婦お互いになかなか気に入ってますよ。
普段はふざけたりワガママ放題ですが
メリハリつけて
感謝を伝えるのって大切だなと思います(´ー`)
- 
                                    ゾロチョッパー 正座?!😳凄いですね😆 
 
 やはり感謝は言いますよね😊
 ほんとに大切ですよね😍- 12月16日
 
 
   
  
ゾロチョッパー
コメントありがとうございます。
可愛い旦那さんですね😊笑
確かに、褒めてあげないと
仕事へのやる気が出なくなっちゃうし
困っちゃうよね〜😂笑
いこ
子供褒めてると表現しましたが、今考えて見たらどちらかと言うと犬かもしれません😂
自分が仕事行っていない分、頑張ってくれてるので家事を頑張る!と言うのもありますが、うまく旦那をその気にさせて仕事にやる気を出させるのも妻の役割かな?と思ってるので、犬をワシャワシャするかのように褒めてあげます(*´꒳`*)
ゾロチョッパー
犬…笑
髪の毛グシャグシャするの
意外と面白いよね😝笑
私も、旦那の髪にグシャグシャしてます。
逆に私の髪にグシャグシャされたら怒る😡
うん、何でだろうね?笑