![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
11月の下旬でしたら、ほとんど産後1ヶ月ですね💡
義実家は遠いのですか?
ゆきんこさんの体調や生後1ヵ月の赤ちゃんを寒いなか移動させるのは心配なことなどを理由にされてはいかがでしょうか?
そういう訳なので申し訳ないけれど、正月のお伺いは遠慮させてください。と伝えられたら理解してもらえないですかね💦
上の子どもさんもいらっしゃるので、産後はきっとお一人目よりも少なからずご無理されることになるかと思います。
そんななか義実家関係で疲れてしまったらゆきんこさんが大変です😣💦
母乳アドバイスとかマジで余計なお世話だと思います!😡
わざわざストレスもらいに行くような事はせずにご家族とゆっくり過ごしたいですよね💦
旦那さんに間に入ってもらって、なんとか行かなくてすむように持っていけたら良いですね!
平和なお正月を迎えられますように✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先に断ります。
産後1ヶ月まだ体調も落ち着いてないし、無理をしたくないので帰省はすみませんが今回はしません。
赤ちゃんもまだ1ヶ月。外出は無理をさせたくない。
落ち着いたら伺います。また連絡しますで断ります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
旦那から伝えてもらうことにします!✨- 9月25日
はじめてのママリ🔰
義実家は車で30分くらいです😭
コロナも心配なので、、
と旦那経由で伝えてもらいます!ありがとうございます!