
息子が耳垂れで再度受診する際、朝一か夕方か悩んでいます。保育園の対応も不安です。アドバイスをお願いします。
先ほど息子の耳垂れに気づきました😭生後8ヶ月です。
7月にも中耳炎で耳垂れがあり、お薬飲んでいました。
昨日も定期的に通っている耳鼻科で処置してもらったところです。炎症あるとは言われており、お薬も出されています。
耳垂れが出てきてしまったので明日再度受診しようと思いますが、仕事を休んで朝一受診すべきか、仕事終わり夕方連れていくか悩んでいます。先日娘のコロナで長期休んだのでなるべく休みたくはありません🥲そもそも保育園が預かってくれるのかは分からないので確認しようとは思いますが💦
熱なし、機嫌もよし◎ 耳垂れがあります。
アドバイスいただけたら助かります😭
- はじめてのママリ
コメント

かなぶん
うちの上の子もしょっちゅう中耳炎になっていました💦
垂れてきてるという事は排出されてるという事なので良い事だと言われました。
自然に出ないと溜まって腫れて痛くなり熱がでるような感じだそうで。
もちろん病院行って薬飲むのが1番なのですが、どうしても休めないなら呼び出し覚悟で預けたらどうかなと思います。
中耳炎だとうちの園は預かってくれましたよ!一応、もし痛みがあるようなら迎えに行きますと言っておきます💦
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!とても参考になりました🥺本人は全く痛がっていないけど、耳垂れ出て焦ってしまいました。
うちも明日朝一確認してみます😵💫伝え方も助かります🙇♀️🙇♀️