
妊娠6週でつわりがひどく、食べ物によって気持ち悪さが変わり、吐き気がある状況です。同じ食べ物でも気持ち悪くなる時とそうでない時があり、具体的な食べ物のアドバイスを求めています。
妊娠6週です。
つわりがしんどいです。
寝ている時と食べている時以外は常にムカムカして、気持ち悪いです。吐きそうで、吐けない。
同じ物を食べても、気持ち悪くなるのがひどい時とそうでない時があるし、
あっさりした物が大丈夫かといえばそうでもないし、
揚げ物とか意外に大丈夫だったりで、
食べ終わってみないと吐き気がひどいかそうかでないかわかりません。
みなさん、どんな感じでしたか⁇
食べても気持ち悪くなりにくかった物など教えてください。
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

🦄🦋
上の子の時も下の子の時もフルーツなら結構食べられました!
あとは三ツ矢サイダーがスッキリする感じがして飲みやすかったです!
お水は飲めなくなりました😭

あむ
私もつわり真っ最中です😭
つらいですよね😢
私の場合は、冷たい飲み物、レモン系の炭酸水(キレートレモンなど)、梅干し、梅系のふりかけ、梨やふどう、キウイなどのフルーツを食べてます!
1日でも早くつわりが終わりますように.....
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
私も梅干し系や果物食べたくなります。
食べたくなり食べている時は調子いいのですが食べ終わったら気持ち悪くなります😭
頑張って乗り切りたいです。- 9月25日

たんぽぽ
週数も体調も全く同じ状況です😭
吐きそうで吐けなくて、でも
口の中はよだれで…😭
ゼリーで誤魔化してます😭
-
ママリ
ありがとうございます。
わかります😭
私もよだれが出て、それがまた、気持ち悪くて…
ゼリー食べやすいですね。- 9月25日

nyy
7週で同じような状態です😭
オロナミンCを飲んだら1時間くらい無敵になれるので、朝イチとワンオペ時は風呂前に飲んでます、、
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね⁉️
オロナミンC始めて聴きました。
試してみます😆- 9月25日

みさと
8週の2人目妊娠中です。同じような感じです。
吐けば楽になるんだろうなとは思うのですが吐くのが怖くて、喉でなんとか抑え込んでる感じです。
食べても食べなくても気持ち悪くて、何が食べたいとかもなく、本当に辛いです。
1人目の時は全くつわりがなくてルンルンなマタニティーライフを送れたので、そのギャップにも参ってます。
早くつわりが終わってほしくて辛いです。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
妊娠によってつわりそんなに違うんですね⁉️
本当に早く終わって欲しいですね😖- 9月25日
ママリ
ありがとうございます。
水分多めのみかんなどのフルーツは食べれそうです。
炭酸系、スッキリしそうで飲みたいですが余計に吐きそうな気がして飲めていないです。
試してみます。