
とてもくだらない話なのですが、みなさんはどうされてるのか教えてくだ…
とてもくだらない話なのですが、みなさんはどうされてるのか教えてください。
商品の入っていた段ボール類などは置いとく派ですか?
それとも捨てる派ですか?
引っ越しや片付けにきちんと段ボールや梱包していたものに入れるとスッキリ見えるし運ぶのも簡単だと思います。
例えば空気清浄機などの大きな家電類などが入っていた段ボールを保管する場所も折りたたんで収納することもできますが確保するのが難しいと思います。
ちなみに私のところはある物と無いものがあります^^
子どものおもちゃが入ってた段ボール類などもあるものと無いものがありますが、たまにこれ置いておけばよかった…と思うこともあります。笑
みなさんはどのようにされてるか教えてください!
- でん
コメント

ironpony
基本的には捨てます!
が、年に数回しか使わないものは箱をとってあるものが多いですね。収納するときにそっちの方が楽なので(^-^)。

ゆーりー
ダンボールはゴキブリのお家になってしまうので
捨てます!
-
でん
( ゚д゚)ハッ!
そうでしたね…
それを聞いた瞬間、今からでも捨てたくなりました。笑
春に引っ越し予定なので新居は段ボール置かないように気を付けたいと思います。
ありがとうございます^^- 12月15日

退会ユーザー
ベビー向けのおもちゃなど、いずれしまうかもしれないものが入っていた段ボールはとってありますが、他は捨ててます!
-
でん
ありがとうございます^^
捨てる時に迷いますよね。
捨ててからあれは置いとけばよかった…と思うのもあるので^^;
見極めが難しいです。笑- 12月15日

豆まる
あまり大きくないものや滅多に使わないもの以外は邪魔なんですぐに捨てちゃう派なんですが、最近フリマアプリとか流行ってきてて、手軽に売ったりできるので、子供の結構高かったおもちゃやゲームのハードなんかは箱取っておけば、買い替えで使わなくなった時に高く売れたかな〜とか思っちゃいます(⌒-⌒; )これからはそういうものに関しては出来るだけ取っておこうかなって思ってます。
-
でん
ありがとうございます。
確かにそうですよね!
意外と置いてるほうが売るときに梱包の手間が少し省けるのもあるし見た目綺麗に思えますよね。
私もやってますが最近閉店しそうなくらい人がこないので困ってます。笑- 12月15日

退会ユーザー
全て捨てる派です!物を取っておくとか使わないのに置いておくのが苦手なのと、家がアパートで狭いこともあって、基本的には出して速攻潰して捨てちゃいます(^_^;)
-
でん
ありがとうございます^^
素晴らしいです、その思いっきりの行動が!👏
私も見習いたいです。
確かに狭いのに置いておくのも邪魔なだけですよね。
箱がなければ何とかなるのでスッキリと全て処分するのがいいかもしれないですね!- 12月15日
でん
ありがとうございます^^
そういう考え方もありますね!
春に引っ越し予定なので参考にさせてもらいます!❁