
妊娠が判明し、病院を選ぶ迷いがあります。総合病院かクリニックか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。早く決めないと分娩予約が取れなくなるそうです。ありがとうございます。
4月初めから下腹部痛があり、心配で近くの婦人科に5月初めにかかりました。結果的に胎嚢が確認でき妊娠発覚。まだ胎児?の確認はできておらず、おそらく4週終わりから5週と言われました。私がかかったところは婦人科しかないため、次は総合病院に行こうと思い、予約しているのですが、今になってクリニックと迷っています。調べたところ、お金のことを考えると総合病院の方が安い様ですが、出産時に病棟が混んでいる場合、全く違う科の部屋へ移動させられてしまうこともあるようです。考えれば考えるほど決まらなくなってしまって、、、
早くしないと分娩予約が取れなくなってしまうと聞いて余計に焦っています。
総合病院とクリニックのどちらがいいか、皆さんの考えを聞かせて下さい。よろしくお願いします。
- ゆぅみ♡(9歳)

いぬがお
不妊治療の病院から転院する際、先生が言ってたのは、総合病院→部屋と食事は諦めてねとのことでした。確かに、人から聞いた話ではそんな感じですね。また大きい病院だと毎回担当医が変わったりするみたいです。そもそも、地域によるのかもですが、リスクがないと大病院には行けない感じでした。何か問題があったときは安心なんでしょうけどね。

あんずこ
妊娠おめでとぅございます^^
私も最初はクリニックに通っていましたが、入院施設が無いため総合病院に変えました。
漠然とクリニックの方がいいなぁなんて思ってたんですけど、自分の体調に何かあった時や、子供が産まれてからの事を考えると総合病院の方が小児科もあるし、迅速に対応してくれるのかな?と思いました。
先生も看護士さんも助産師さんもたくさんいらっしゃるし、待ち時間は長いけれどなんとなく安心感はありました。
私が行っている病院は16週までは仮予約で、分娩予約金を払ったら本予約になるみたいです。
なのでとりあえず行ってみて、いろんな話を聞いて決めればいいと思いますよ^^

ぃろはす
私は総合病院に決めました〜。
心配性なので、緊急時に直ぐ対応してもらえそうで安心かと思いまして…!
でもクリニックに憧れる気持ちもあったりします笑

サニたん
なにかあったら、対応がいいのは総合病院だと思ってたので、総合病院にしました。
私が行ってた病院は、担当医でしたよ。
陣痛が来て、夜中になると夜勤の先生でしたが、何も不安になる事はなかったです。
病室などは、一週間の話なので妥協しました。

ゴマのすけ
おめでとうございます☆私も総合病院で出産しました。最初はオシャレ?な産婦人科で出産したい!とか思っていたのですが、家族から総合病院の方が安心だから!と言われ…
でも、結果的に分娩中に赤ちゃんが胎便して緊急帝王切開で出産。胎便吸引症候群で低酸素症状態で産まれて、抱く間もなくNICUに運ばれました。
設備のない産婦人科だと、赤ちゃんだけ別の病院に運ばれて、お母さんが退院するまで会えなかったりしますが、総合病院だったので入院中でも、会いたくなったら会いに行けたのが良かったです。
そして、NICUでスグに対応してもらえたのが良かったです。
長男の出産を教訓に、2人目も迷わず同じ総合病院を選びました。

cat'sloveまめちゃん
私は、総合病院と連携している個人病院に決めました!
総合病院は安いのですが立ち会い出産ができないのと、産婦人科不足で安い総合病院はすぐに予約が埋まってしまう為諦めました。
何かあった場合は、5分くらい離れた総合病院に搬送になるそうです。
コメント