※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

吐きやすい体質のお子さんが急に食べたものを嘔吐することがあり、心配しています。同じ経験の方、お話を聞かせてください。

吐きやすい体質のお子さんをお持ちの方
いらっしゃいますか?
元々咳き込んだり、ポップコーンで咽せて
嘔吐などあるタイプです。
また、車に乗るとほぼ100%吐きます。
ただ、そういう場合はいきなり嘔吐ではなく
あ、吐く!と分かります。
ただ、最近前触れもなく食べたものをすぐに
嘔吐することがあり心配です😢

先日もフードコートでラーメンを食べたら
食べ終えてすぐいきなり全部嘔吐しました。
今日もカフェでパスタを食べ終えてすぐに
全部嘔吐しました。
ラーメンの時は前日の夜も朝も沢山食べて
いたので食べ過ぎかな?と思いましたが、
今日のは思い当たる節もなく、、
小麦アレルギー?とも思いましたが検査しても
アレルギーはなく、パンとか食べても大丈夫
なので違うのかなと><

外で食べる機会そんなにないのですがいつ
嘔吐されるか分からないと思うと怖いのと
吐くのが可哀想だなと思います😢
同じような方いたらお話聞かせてください😢✨

コメント

さ🦖

同じではないんですが
車は、車酔いかと思います💦

アレルギーは
血液検査をしても出ない場合もあるそうです‼︎
私がアレルギー体質で、検査はしたことないんですが
いくつかあって、離乳食始まった頃に
小児科の先生に話をしたら
アレルギーは遺伝しないけど、体質は遺伝する事と
血液検査は、あくまで目安であって
嘔吐とかあれば、それも立派なアレルギーと言われました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです💦車は車酔いですね🤮

    やっぱりアレルギーなんですかね😢
    今まで普通に食べられていたのですがここ最近前触れもなく食べ終えた直後に嘔吐してその後はケロッとしてるので心配でしたが、もう1回先生に相談してみます😢

    • 9月24日
  • さ🦖

    さ🦖

    私も小さい頃から車酔いするタイプで
    実母や兄弟も車酔いするので
    うちの実家では、車に乗ったら寝る‼︎が基本です😂

    返信中思い出したのは
    私の姪っ子が3.4歳の頃
    よく食べ過ぎて吐いてました💦
    好きな物や美味しい物だと
    思ってるより食べてしまうようで
    吐いて本人は、ケロっとしてると良くお嫁さんが
    嘆いてたなぁと🤔

    • 9月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も車酔いするタイプだったので遺伝してしまったのだと思います😭😭
    そう言えば、おばあちゃんによく「寝ちゃいなさい!」と言われてました🤣

    そうなんですね!!
    まさに吐いたらケロッとしてるのですが、こっちはお店で吐かせるともうごめんなさいの気持ちと周りは胃腸炎だと思って嫌だよねとごめんなさいの気持ちで何だかもう、、😢

    • 9月26日
  • さ🦖

    さ🦖

    三半規管の弱さって
    やっぱり遺伝するんですかね🤔⁇
    実母と兄も酔うんですよね🤣
    それ以上に凄いのが旦那なんですが🤣(電車で酔います)

    まーそうですよね💦
    胃腸炎ならご飯行かないですから
    周りのお母さんは、わかると思うので
    大丈夫だと思いますよ‼︎

    麺系は、お家で食べてもダメですかね⁇

    • 9月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    父も小さい時酔いやすかったと言ってました😂
    歳を重ねるとよりキツくてディズニーのアクアトピアとか遊園地の室内ジェットコースターみたいに小さくくるくる回るのはもうダメです💦
    電車で酔うの分かります😭😭
    1番は運転して車に乗るか窓全開にして風にあたりながらだと大丈夫です🤣笑

    大丈夫ですかね😢
    周りの目がたまに刺さります💦笑

    思えばここ最近家ではあまり麺類出すことがなくて、、
    息子はお蕎麦もお素麺嫌いでうどんも嫌がる時あるので残されるのが嫌でご飯かパンばかりでした!
    なので、アレルギーの可能性もあるかもです😭😭

    • 9月27日