赤ちゃんの食べ物の大きさや手づかみ食べについて不安があります。スプーンの使い方や時期について教えてください。
保育園で窒息死のニュース見て怖いなと思い
赤ちゃんの窒息について調べてたら
たまごボーロとか赤ちゃんようせんべいとかでも
危ない目したっていうのを結構見て怖くなりました😭
たまに手づかみの練習としてあげてたけどなんか怖いと思うようになりました💦みなさんどうでしたか〜?
今日梨を生ではじめてあげたのですが、薄く切ってかじらせてたのですが固かったようで口の中に残っててオエって詰まりそうになって怖い思いをしたのでなんかもういろいろあげるのがこわくなりました😭
無理に食べ物の大きさもとかも大きくしなくていいですかね?手づかみ食べも無理にさせなくてもいいのでしょうか。。。?時期が来ればスプーンとか上手く使えるようになるんでしょうか??
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)
コメント
SR
歯は生えていますか?
はじめてのママリ🔰
スプーンと手づかみは別じゃないですかね?
スプーンは練習して使えるんじゃかいかなって思います。
手づかみは良いと言われてるけど無理しなくていいと思います。
りんごや梨などはしっかり噛める様になってからじゃないと喉詰まります💦
私もりんご薄切りにして渡したら子供がひと口ふた口噛んだ事で口の中で角切りになり飲み込もうとして喉つまるんじゃないかと思った事あります。
赤ちゃんせんべいやボーロは溶けるので怖い思いしたって経験はないです。
後食パンもしっかり噛める様になってからじゃないとつかみたべして飲み込むのは難しそうでした。
1歳すぎた位からフレンチトーストとかならいけるかもですが。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
手づかみさせてくと手先が器用になるからスプーンとかに移行しやすいとかなんか聞いたことあるような気がするして!🥺スプーンとかはいつから練習しましたか??- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
スプーンは8.9ヶ月位から持たせてました。
奪われるので2本使いで1本は子供が持ち1本は自分で持たせて、奪われたら子供が持ってた方でご飯あげたり子供に持たせてるスプーンで一緒にすくって口の中に運んだりでした😊
そうやってたら子供もスプーンを口に運ぶ用になりすくう仕草をする様になり1歳になる前には自分ですくって食べてました。
でも個人差がとってもある事なのでうちの子がたまたまそうだっただけだと思います。
つかみたべもまだ口に沢山放り込んじゃう時期は小さめな大きさのを少しずつ出してあげてました。
もぐもぐできないと噛まずに飲み込んでしまうので注意が必要ですが。- 9月26日
退会ユーザー
食べ物をかじりとる練習は、命を守ります。かじりとれない子は全部口の中に押し込むので本当に関わっていて怖いです😔💦
大きさは様子を見ながらでいいです。かむ練習でしたら、「少しずつ大きくしていって。ただし柔らかく煮てね」とのことです。
あと、いざ詰まったときの対処法をしっておくのもいいですよ☺️
うちも詰まりかけましたが、とる方法を知っていたので行動できました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
うちの子全部口の中にいれようとします💦というか口に入れた瞬間手を離します🥺
どうやって教えていけばいいのでしょうか。。。- 9月26日
-
退会ユーザー
息子も11ヶ月のときは全く同じでした。めちゃくちゃ分かります😭
その大きさのままで口の中に入れてもいいものは自分で食べていました。
かじらないといけないものについては、大人が持って、かじる練習を続けました。(梨はかなり薄く切って、そのかわりにサイズを大きくしてかじらせていました。)
自分で持ちたい!大人が持っていたら食べたくない!というときはかじるのを諦めて小さくしていました。
11ヶ月ではまだまだでしたが、1歳2ヶ月くらいでようやく上達しました☺️
スプーンは1歳3ヶ月でやる気が出てきたようです。- 9月26日
はじめてのママリ
前歯、上4本下4本って感じです!