2ヶ月の娘が抱っこでしか寝ない。リビングで22時まで過ごし、真っ暗にして就寝。これを変えた方がいいか相談。
今も腕の中で寝ています 生活変えた方が良いでしょうか
来週で生後2ヶ月娘がいます
抱っこ大好きで、抱っこじゃないと寝ません
ベットに置くと数分しか寝ず起きます
完ミなのでリビングに布団を敷いて一緒に寝ています
今もリビングでテレビq見ながら腕の中で寝ています
先日ママリさんで質問したところ、皆さん19時に寝かしつけて寝室へ…と聞いて驚いています。
うちは22時に真っ暗にして就寝て感じです。。
それまでは明るいリビングで、抱っこしながら(娘は寝ています)ソファー座っているって感じです。。
これやめた方が良いでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
- ママリ(生後0ヶ月, 2歳4ヶ月)
退会ユーザー
癖がつくまえに改善できるならしたほういいですよ☺️
ままり
1人目同じ感じでとても苦労したので、2人目は寝る時間決めて真っ暗な部屋でホワイトノイズかけて寝かせてました🤗
-
ママリ
早速ご回答ありがとうございます!どのような苦労をされましたか?😭💦参考に聞きたいです、、泣かれるとつらくて下ろせないんです。どうすべきか分からなくて。
- 9月24日
-
ままり
抱っこでしか寝なくて夜通し抱っこユラユラしてたり、腱鞘炎になったり全く床で寝なくなって鬱になりかけました😂
2ヶ月3ヶ月になると寝なくなる子も増えてくるので、これからかもですが😖
泣かれて辛いなら泣かない方法でいけばいいと思いますよ!!
私は上記の1人目の悪夢が蘇ってくるのが本当に恐怖だったので、初めから寝かしつけは何もせず置いとくだけで早いうちから泣かずにスッと寝る子になりました☺️- 9月24日
-
ママリ
全く寝なくなったらどキツイですね😭そんな未来が見えます、、😭😭どうしよう
授乳後にウトウト寝たら少しゆらゆらしてからベットに置いていますか?
うちの子絶対起きちゃいます どうしたら寝てくれますかね…- 9月24日
-
ままり
抱っこでしか寝ないとか、そういうのって元々は親の勝手な決めつけなので大丈夫ですよ☺️
赤ちゃんは寝るのが下手っぴなのでなかなか寝ないで泣くだけで、抱っこでしか寝ないから泣くわけじゃないです!
スワドルに入れるとかホワイトノイズとかやれること全部試しましょ☺️
私はユラユラしてからとか一切しないです!
授乳終わったらわざとちょっと起こしてからベッドおいて、自分で寝入るチカラをつけさせてました☺️
寝入った状態と寝てて睡眠浅くなった時の状態が違うと泣くので😖- 9月24日
はじめてのママリ
うちも寝るのはリビングですが、キッチンとダイニングあたりのライトを、17時半くらいにオレンジライトにしてつけて、その灯りだけで過ごしてます🌸
お風呂終わらせて19時くらいにリビングのベビーベッドに寝かせ、スワドル着せたらセルフねんねするようになりました!上記の時間や流れは毎日ルーティンです。リビングのライトはつけず薄暗いまま、うちはテレビは見ませんが、夫婦の生活音や話声は普通に気にせず出してます。
1ヶ月ならまだ改善できると思いますよ!
ママリ
私も1人目のとき苦労したので、
2人目は完ミにして
退院してからは8時前には1人で寝かせるようにしています😊
そのため今でもそのくらいの時間になったら勝手に寝てくれます🫶
朝は6時半くらいに起きるのもだいたい定着してて、朝夜の区別はわかってるのかなるって思います!
🦭
来週で生後3ヶ月の娘がいます。
ちょうど1か月前、同じように悩んでおりました…💦
しかもうちの娘は縦抱きでラッコ抱きのようにしないと寝てくれず…腰も腕も肩も限界で、生後1ヶ月で実家から帰ってきたのにまた実家に戻り、頼ったほどです。
夜は布団で寝てくれる、というのもうちと同じです(うちは20時頃には寝かしつけていましたが)。
私の親から、
抱っこでも寝られない子がいるんだから、抱っこして寝てくれるならいいんじゃない?
と言われて、たしかに、寝てくれるならまあいっか!とちょっと前向きに考えるだけでも気持ち楽になりました☺️
ただ、私の腰痛が悪化したこともあり、なんとか日中もベッドで寝て欲しい、と思い色々やりました。
うちの娘は、コニーの抱っこ紐でおしゃぶりをすると寝つきが良くなり、その後は揺りかごになるベッドに、バスタオルを広げて、ゆらゆらしながらそのベッドに置き、バスタオルで腕が動かないように包んであげる(おくるみのように)と30分ほどそのベッドで寝てくれるようになりました!🙌
起きそうにモゾモゾしたらベッドをゆらゆらしてあげるとたまーに1時間ほど寝てくれたりします。
うちの子はギャン泣きがひどいのでホワイトノイズ、置いてトントン…全然私が耐えられませんでした😂
色々方法あると思いますがままリアルさんと娘さんに合う方法が見つかりますように…!
コメント