
コメント

🌺
普通に行ってますよ〜😊

🥖あげぱんたべたい🥖
義家族嫌いので誘われても行きません!
5ヶ月の頃はたまーに外食行ってましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😹
私も行きたくないけど旦那は行きたそうで、、😹- 9月24日

lii
普通に行きます!
というか、あまり動かない時期が1番楽で行きやすいです🤣
義実家のことが苦手だったら行きたくないですが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😹
毎回月一回くらい会うのも苦痛で🥲
誕生日って言われてたら断りにくいです😮💨- 9月24日

はじめてのママリ
19時以降に初めて外に出たのは1歳を過ぎてからです!
過保護ぎみですが、特に予定もなかったので🤣
できればお昼にしてほしいですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
お昼なら全然行きますけどね〜🥺完母なこともあり、義家族には色々と気を使うしで行きたくない気持ちが強いですがいつも娘には色々と買ってくれてるので行くしかないかと諦めてます😹
- 9月24日

いーいー
18時からなら行きます!
晩御飯の用意しなくて済むし無言でずっと食べ続けます。
-
はじめてのママリ🔰
無言でずっと食べ続けるは笑いました😹私もいつも義実家行った時無言で過ごしてます😹
- 9月24日

ちぃ
9ヵ月ですが、昼も夜も未だに外食したことないです💡
夜はなるべく静かに過ごして子どもが眠りやすくしたいので、18時からでしたら自分と子どもは遠慮しておきます。
旦那さんだけ行ってもらって、可能だったら自分の分をテイクアウトしてもらうと思います😊
私も義実家には気を遣うので、あまりご一緒したくない感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
分かります🥺
お義父さんの誕生日って言われたら断りにくくて😭 こどもがまだ小さいうちは昼間にお願いしたいですが義家族にはそんなこと言えずでず🥲- 9月24日

ゆでたまご
そのぐらいの時(というか今でも)夜の外食はほとんどしてません〜😂💦
夜だとお風呂とか、寝かしつけとか色々と自分の中でのルーティンが崩れるのが嫌で💦行くなら昼間ですかね…🤔
義家族苦手なら適当に理由つけて断っちゃいます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
私もルーティン崩れるの嫌です😹ちょっと頭痛いのもあってもう旦那と上の子だけで行ってもらいました〜🥺
- 9月25日

22
普通に外食してます!でも、義家族との外食は嫌なので理由つけて旦那だけに行ってもらったりしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
みなさん同じですね😹
私も申し訳ないけど旦那と上の子だけで行ってもらいました🥺- 9月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺!