※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

我が家の水道料金と電気代が高いか気になります。他の家庭と比較できず、節約も考えています。

我が家は年長、年少の子供2人の4人家族です👨🏻👩🏻👧🏻👧🏻
アパート暮らしオール電化で
毎月の水道料金が¥6500です。
高いなーと思っているのですが、やっぱり高いですかね?
他の家庭との比較ができないのでここで聞いてみたくて💦

それと電気代は夏場が年間1番高く夏休みもありやっぱりクーラー使うので¥15000くらいです。
冬場はエアコン使わずストーブのみなので¥10000くらい
気候が良い春や秋は¥8000くらいです。
皆さんどう思われますか?やはり高いですか?😭

節約したくて、、

洗濯物は干す場所が限られてくるため朝と夜に分けて2回回してます。プラス主人が現場作業なため作業着などの仕事着だけ別で回すので1日3回してます😭
お風呂は夏場は沸かしませんが、これからの時期毎日沸かすと思います。いっぺんにすますようにしており追い焚きなどはしないようにしてます。

皆さんのお家と比べて🏠我が家は水道料金、電気料金高いと思われますか?🙇🏻‍♀️💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

一戸建て
オール電化で
水道料金は2ヶ月に1回の請求で4000円いかないくらいです!
1ヶ月だと2000円位だと思います~


電気代は同じくらいです🤣🤣
冬場ストーブは灯油使うので、コタツでしのいでます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    えっ🤯2ヶ月に1度の請求で¥4000ですか⁉️驚きです😂なんでこんなに違うのでしょうか?
    下水道もこみでしょうか?✨

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

アパートで水道料金下水代込みで2ヶ月で9千円位行きます💦
旦那私年中の3人でです。
電気代も高くなったので冬は特に高くて今年15000円行きました。
夏は10000円でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    皆さん2ヶ月に1度の請求なんですね✨2ヶ月で9千円なら、我が家1ヶ月¥6500なのでやはり高いですね😂
    どう節約したらいいのやら、悩ましいです😣

    電気代は同じくらいです!💫
    我が家は夏場が¥15000冬場が¥8〜9000ほどになるので😂

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

オール電化一戸建て4人暮らし(子供小1年少)
水道代1ヶ月7,500円くらいです!
電気代は夏は15,000円、冬は18,000円、春秋8,000円くらいです。

毎日お風呂ためて追い焚きは使っていません。
洗濯は平日1回、週末は2〜3回まわします☺️
似てるなーと思ってコメントしました!水道代は住んでいるところによって全然違います😟ランキングとかみればわかりますが月6000円くらい開きがあるので現状無駄遣いしていないのならば仕方ないのかなと思います!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    本当に似てますね!✨✨
    水道代そんなに開きがあるんですね!知らなかったです!
    ランキング見てみます😳💫
    無駄遣いしてる感じがなくどう節約すれば良いか悩んでいたのですが、仕方ないのかもしれませんね😣

    教えて頂きありがとうございました😊

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

同じく年少の子と年子の子4人暮らしです!
水道代が毎月6000円台です!
夏場は電気代クーラー使って7千円いかないくらいでした!冬場は例年だと5千円台です。
別に高くないと思います!普通か、安いくらいでは?ただ水道は自治体が管理していて、値段はピンキリです!前ググった時は東北北海道は高いですが、それ以外は安いイメージです!

はじめてのママリ🔰

4歳子供一人の3人家族です。
上下水道料金は2ヶ月に一回の請求で12,000円くらい。
電気代は夏は月11,000円でガス代月8,000円。
冬は電気代月8,000円でガス代月22,000円です。(床暖房、浴室乾燥機)

ちゃん

お子さん同い年で戸建てのオール電化です!
水道は2ヶ月で5000〜6000円です!
電気代は太陽光が付いてるのであまり参考にならないですが夏は1万前後、春秋は5000〜7000円、冬は3万です🤣