
コメント

退会ユーザー
搾乳して飲ませていましたが
生後1ヶ月になる少し前で完ミにしちゃいました!
搾乳してるときも、夜だけはミルク飲ませてたので
そのまま日中の授乳もミルクにした感じです🤔

まま
2ヶ月になる前に私が薬を飲まないといけなくなったので断乳しました。
突然辞めることになったので、その日にもう飲ませられず授乳回数を減らすこともなく1日でミルクになりました😂
突然辞めたのでかなり張って痛く、3日後には我慢できず助産院でおっぱいマッサージをしてもらい徐々に絞る回数も減らして止めていってます。
8月末に辞めて今現在もすこーし胸が張るくらいです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
- 9月24日
はじめてのママリ
なるほど!
今生後11日で、1回の授乳で搾乳40前後+ミルク40で飲ませてます。
毎回搾乳洗うのが面倒で…😇
搾乳は1時間ずつ時間ずらしてって終わらせた感じですか?
退会ユーザー
上の子もいて、ママ!ママ!で
搾乳してる時間も大変だったので
ミルクにして良かったかな〜と
思ってます💭
搾乳は、1日にやる搾乳回数を減らしていきました!
わたしは、1日に5回くらい搾乳してたので
5→3→1と減らしていき
1回の搾乳量も全部搾乳し切らないようにしてました!
わたしの場合ですが、、
片方10分ずつだったので
最初のうちは5分ずつにして
そのあとは3分ずつくらいに減らしました🤔
はじめてのママリ
回数と時間を減らしていったんですね!参考になります。
うちも、上の子がストレス溜まってそうなので、、、
搾乳する時間が、、、って感じです😭💦