コメント
そうくんママ
公立保育園に5年通った
小2男子います😊
特に問題なく、、
勉強も普通にできてるし
友達も男女共に多いし
先生にも信頼されてます😊
なひまま
6年間通って今、3年生ですが特に問題ないです😊
コロナ禍で入学式が遅れた年齢ですが、それでも勉強にはついていけてます😃
そうくんママ
公立保育園に5年通った
小2男子います😊
特に問題なく、、
勉強も普通にできてるし
友達も男女共に多いし
先生にも信頼されてます😊
なひまま
6年間通って今、3年生ですが特に問題ないです😊
コロナ禍で入学式が遅れた年齢ですが、それでも勉強にはついていけてます😃
「保育園」に関する質問
育休手当に詳しい方いたら教えてください😭 2026年の1月で1歳半になります。 1歳半〜2歳までの育休延長をしたとして、2026年の4月に保育園入園した場合仕事復帰を慣らし保育が終わってからにした場合その慣らし保育中の育…
3人目予期せず妊娠して産んだ方いらっしゃいますか? 私たち夫婦は子どもは2人を予定していてマイホームも子供部屋2つしか作っていませんがこのタイミングで妊娠が発覚しました おろすことは考えてないので産むしかない…
気にる求人があり、ハローワークに問い合わせましたが、この返答ってありなのですか? 子育て支援求人から見つけた求人で、一部不安な所があったので、私の条件が通るなら面接に行きたいと思い、ハローワークから求人先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうなんですね🥺!
信頼されてるなんて✨!
ままさんの育て方もいいんだろうな🥺ありがとうございます😊
そうくんママ
逆に公立のびのび園だと
何か心配ありますか❓🤔
はじめてのままり🔰
わたしはできれば公立のびのび園がいいのですが勉強とかの面で小学校上がった時にどうなのかな?と心配になりました😭!
そうくんママさんは家で何かやられてたりとかはしてましたか??
そうくんママ
うちは、年中からゆるーく
チャレンジやってました。
→本人の希望
読み書きは、書くのは若干あやしかったですが😅
大体読めました。
お手紙交換も流行っていたので。
うちは、多少はひらがなや時計はやってくれましたよ。
読めるようにはしといた方がよいてすよ。
あとは、45分間椅子に座ってられたら大丈夫です。
あんまり、勉強しすぎてると
知ってるしって感じで授業に集中しないし、やらなさすぎも
宿題のギャップにやられるので、、
年長になってからは、毎日1ページ、ドリルするをして宿題は
嫌がらずできました!
遊べるの保育園だけだから、
個人的には保育園はたっぷり
自然に触れ合ってたくさん
遊んだ方が心豊かになるかなー🤔とは思います。
ちなみに、、
うちの近くのガッツリお勉強の厳しい保育園の子は、学校がゆるく感じて余裕ーとなって
あまりよろしくない噂はよく
聞きます、、💦
あー、あそこの園出身かぁーって。
全員が全員そうじゃないですが、、
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
やっぱり少しこっちも
やらないとですよね!
たしかに小学校あがったら
生活も全然違くなります
もんね💧💧
うちは今年少で幼稚園なのですがなんだか色々負担かなぁとか
思ってきてしまい😢