その他の疑問 滋賀県 守山市の方に質問です。何点くらいで保育園に入園されましたか? 滋賀県 守山市の方に質問です。 何点くらいで保育園に入園されましたか? 最終更新:2022年10月10日 お気に入り 1 保育園 入園 滋賀県 守山市 はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月) コメント ママにゃん 昨年ですが39点で入園しました。 3歳児です。 1次選考では保留となりましが、2次選考で入園となりました。 9月24日 はじめてのママリ🔰 ママにゃんさん お返事ありがとうございます!! よかったですね!! 希望の園に入園されることはできましたか? ちなみに差し支えなければ学区も教えて頂きたいです🙏 9月25日 ママにゃん おそくなってごめんなさい💦 希望の園に入園できました!住まいは河西学区ですが、職場の関係で学区外の園にしました。激戦区でしたが、なんとか入園できた感じです。 9月29日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます。 保育園はやはり学区関係なしで申込みされることもあるのですね! 激戦区ということは守山学区とかになるのですか? 全然分かっていなくてすみません💦 10月1日 ママにゃん 駅前周辺は、やはり激戦区ですよね。吉身学区も激戦区だと聞きました。小規模保育園であれば、多少の空きはあるみたいでしたよ! 10月2日 はじめてのママリ🔰 お時間経ってからすみません💦 保留とはどのような形なのですか? ほぼ確定と思って待っていても大丈夫なのでしょうか? 10月5日 ママにゃん 保留は入園確定ではありません💦今回の選考(1次選考)では保育園に落ちたということです。 引き続き2次選考~3次選考をするので、とりあえず保留という形をとっているんじゃいでしょうか。 3次選考で落ちても引き続き調整はしてもらえますが、4月の一斉入所で落ちてしまうと、年度内の途中入所は難しいと思います。 10月6日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね‥ 年度内の途中入所は厳しいのですね‥ 12月の一時調整まで待つの長いですね‥ 不安しかありません‥ 10月7日 ママにゃん 小規模保育園なら(場所を選ばなければ)空きはあると思いますが、3歳児以上となると、第1希望が叶うかは微妙なところですね。点数は充分ありますか? 4月の入所時のみ、20ぐらい希望を出せた様な気がします。 上の子の申し込みの時は20ぐらい書いて第3希望の園に決まったので、入園後、すぐに転園届けを出しました。転園できたのは1年後でしたが… 10月8日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね💦 点数は40です💦 微妙ですよねぇ?💦 転園するとなると制服代とかまた1から新調しないといけないですよね?💦 10月8日 ママにゃん 私立だと制服代などは1から新調することになるかもしれませんね(✘﹏✘ა) 揃える物がスモック程度の保育園であれば良いのですが。 点数は充分ある方じゃないでしょうか。あとは、どこの園を希望するかで変わってきますね💦 10月9日 はじめてのママリ🔰 私立の園はだいたい制服とか揃えるものありそうですもんね‥ お話させて頂き、不安や 疑問が少し和らぎました。 長々と大変お世話になりありがとうございました! 10月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・滋賀県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ママにゃんさん
お返事ありがとうございます!!
よかったですね!!
希望の園に入園されることはできましたか?
ちなみに差し支えなければ学区も教えて頂きたいです🙏
ママにゃん
おそくなってごめんなさい💦
希望の園に入園できました!住まいは河西学区ですが、職場の関係で学区外の園にしました。激戦区でしたが、なんとか入園できた感じです。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
保育園はやはり学区関係なしで申込みされることもあるのですね!
激戦区ということは守山学区とかになるのですか?
全然分かっていなくてすみません💦
ママにゃん
駅前周辺は、やはり激戦区ですよね。吉身学区も激戦区だと聞きました。小規模保育園であれば、多少の空きはあるみたいでしたよ!
はじめてのママリ🔰
お時間経ってからすみません💦
保留とはどのような形なのですか?
ほぼ確定と思って待っていても大丈夫なのでしょうか?
ママにゃん
保留は入園確定ではありません💦今回の選考(1次選考)では保育園に落ちたということです。
引き続き2次選考~3次選考をするので、とりあえず保留という形をとっているんじゃいでしょうか。
3次選考で落ちても引き続き調整はしてもらえますが、4月の一斉入所で落ちてしまうと、年度内の途中入所は難しいと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね‥
年度内の途中入所は厳しいのですね‥
12月の一時調整まで待つの長いですね‥
不安しかありません‥
ママにゃん
小規模保育園なら(場所を選ばなければ)空きはあると思いますが、3歳児以上となると、第1希望が叶うかは微妙なところですね。点数は充分ありますか?
4月の入所時のみ、20ぐらい希望を出せた様な気がします。
上の子の申し込みの時は20ぐらい書いて第3希望の園に決まったので、入園後、すぐに転園届けを出しました。転園できたのは1年後でしたが…
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
点数は40です💦
微妙ですよねぇ?💦
転園するとなると制服代とかまた1から新調しないといけないですよね?💦
ママにゃん
私立だと制服代などは1から新調することになるかもしれませんね(✘﹏✘ა)
揃える物がスモック程度の保育園であれば良いのですが。
点数は充分ある方じゃないでしょうか。あとは、どこの園を希望するかで変わってきますね💦
はじめてのママリ🔰
私立の園はだいたい制服とか揃えるものありそうですもんね‥
お話させて頂き、不安や
疑問が少し和らぎました。
長々と大変お世話になりありがとうございました!